SSブログ

10月。心地よい秋風に吹かれながら、イエス様の招きに応えて、この世の旅路を歩みます。 [着物生活]

嵐の中の「故人記念礼拝」と「墓前礼拝」2017年10月29日(日)

私の通う教会では、年に一度、先に天国に旅立った方々を思い起こし、偲ぶ「故人記念礼拝」と、午後からは教会墓地まで出向き、お墓に眠る方々に献花して祈りを捧げる「墓前礼拝」があります。

img_0_m[1].jpg

本日が、その日でした…がっ…[あせあせ(飛び散る汗)]

朝、目覚めた時にはシトシト雨が降っていて、内心「おっ!このくらいなら何ンとかなるなぁ…」と、甘い読みで、着物で出席を決めた私です。(本日は夫が大阪に出張中…帯の手直ししてくれる人がいないので悪戦苦闘いたしました)

img_3_m[3].jpg

本日の着物は、鮫小紋風の袷。いただいた時に、たとう紙に小さく「たまむし色」と書かれてあった着物です。

img_1_m[3].jpg

帯は、私の教会の教会員だった故・S・T姉からいただいたリバーシブルのなごや帯。自作のつまみ細工(梅)の帯留め。←難しいところは、ブログ友のocarinさんが手直ししてくれましたが(他力本願)…生涯で、つまみ細工第一作目の記念の帯留めです根付は、キリスト教の書店「教文館」で買い求めたハート型の根付。ちゃんと小さな金の十字架がついているのです(笑)

本日の礼拝生花

img_2_m[3].jpg

福岡にご一緒したT姉のご奉仕。繊細で華やかなアレンジ。

img_4_m[1].jpg

先に天国に旅立たれた方々のお名前を、御一人づつ読み上げ、それぞれの故人の思い出に、ひと時、心を馳せました。讃美歌「慈しみ深き」を歌うと、30年間のこの教会生活で、旅立った方々が走馬灯のように思われ…自然と涙が溢れてきました。特に、12年前にひとり息子を天国に送った時のことが思い出され、不思議とそんな時は、息子の笑顔が次々と浮かんできます。きっと天国で笑っているのでしょう。息子…命あらば、34歳になっていたはずです。


礼拝後のひと時

img_5_m[2].jpg

礼拝委員会の皆さんのご準備で、ささやかにお弁当と、お吸い物、果物を頂いて歓談の時。

img_6_m[2].jpg

本日はお客様も多かったのですが、こうして、食事を整えて下さり、本当に感謝です。簡素ですが、心がこもっていて、とっても美味しかったです。

22歳の若さで旅立った私のひとり息子、明るく面白かったS本姉。教会のご婦人方に形見分けとして着物を下さったS・T姉、アメリカ人宣教師のJ・C先生…etc。思い出話に花が咲きました。長(なが)のお別れはちょっと寂しいけれど、いずれまた天国で会いましょう

そして午後からは、教会墓地に出向く「墓前礼拝」午後3時からでしたが…この時間帯が一番、豪雨が強かったです[あせあせ(飛び散る汗)]

img_7_m[4].jpg

ラザロ霊園にある教会の墓地。ここには、22歳で旅立った息子と、69歳で旅立たれたS・T姉が眠っています。墓前の献花はマドが用意しました。

もの凄い豪雨なので、讃美歌は一節だけにしましたが、豪雨に負けない牧師先生の力強いお祈りが感動的でした。

img_8_m[2].jpg


雨ゴートに和傘…。雨が強く、肌寒かったけれど、心は温かく、平安の時でした。「私たちの本国は天にあります」聖書の御言葉です。本日も慰めと恵みの多い日曜日でした。

[黒ハート]        [黒ハート]        [黒ハート]



静かな日常のひと時を過ごす。2017年10月27日(金)

大分、秋が深まってきました。朝晩は寒いくらいです。本日(10月27日)のように、日中が妙に暖かい日は、寒暖の差に注意しないと、持病の喘息が出ます。福岡の総会以来、日曜日まで、バタバタ・ワサワサと忙しく、何ンとなく落ち着かなかったのですが、月曜日からは、これと言って差し迫った用事も、ご奉仕もないので、自宅でノンビリと過ごしています。

そうだ!こんな時こそ、アレをしよう!

img_0_m[2].jpg

っと言うわけで…。現在、yahooブログ友のocarinさんから、通信講座のように丁寧に教えていただいている「つまみ細工」の宿題。9個の花を組み合わせて、髪飾りを作る…。可愛い着物の形の封筒に、今回の仕上げに使うパーツが入っていて、ocarinさんから送っていただきました。細い手芸用の針金に、繊細な額弁のついたパーツを見るにつけ、ocarinさんの優しさ(面倒見の良さ)がうかがえます。これは頑張らねば!

img_1_m[1].jpg

こんな感じに完成もちろん、まだまだ未熟ながらも、自分の手で作った花簪は、思い入れもあって、凄く可愛いこれは、元旦礼拝という晴れの日に付けま~す!

さて…余裕のある時に、何か、夫の好物でもつくろうか?と「何が食べたい?」と聞くと、即座に「肉じゃがコロッケ」との返答あり。う~~ん…コロッケかぁ…あれはねぇ…インパクトは弱いけど、作るの意外と面倒なのよねぇとか、ぶつくさ言いながらも作りました。

img_3_m[3].jpg

夫のお好みは、ホクホクのジャガイモに、甘辛醤油味にしたニンジンやら、玉ねぎやら、こんにゃく、豚肉が入った「マド風肉じゃがコロッケ」蟹クリームコロッケのようなクリーミィなコロッケは「上品過ぎて食べた気がしない」と。あら、私のコロッケは上品じゃないのね(笑)

ぶつくさ言いながら作りましたが、カラッと良くできました。

お茶の時間は…。

img_4_m[2].jpg

インドの焼き菓子。濃厚なナッツをしっとり焼き上げたラングドシャタイプのお菓子(もの凄~く甘いンですけど…美味しいです) いつもはコーヒーだけど、このお菓子の時はセイロン紅茶でいただいてます。

img_5_m[2].jpg

忙しい日々も楽しいですが、こんな風にノンビリと過ごす時間も大切だなぁ…と思います。11月になったら、関西方面の旅行や、教会行事に忙しくなりますので、ちょっと一息。これも恵みです。

10月27日(木)の朝に…。

img_6_m[1].jpg

我が家の裏庭に植えた、綿花。

夏の終わり頃から大きなコットンボールがたくさん出来ていたのですが…今年は長雨の上に台風も来たりして、ちゃんと綿が出来るのかしら?と心配していたけど、本日、一番最初のコットンボールから、真っ白い綿が現れました。この自然の白さに、心が癒されます。

今年も後、残すところ2か月ちょっと…。この時期は教会の行事が続きます。故人記念礼拝、成長感謝礼拝、クリスマスバザー、クリスマスイヴ礼拝、クリスマス礼拝、クリスマス愛餐会…ふうう~っと深呼吸して、もう元旦礼拝…(苦笑) こんな感じの日々をもう30年…。いえいえ…まだまだ30年…ひよっこでございます・笑。


[黒ハート]        [黒ハート]        [黒ハート]




何かと気忙しかった日曜日。2017年10月22日(日)

昨夜から、ワサワサと気忙しかったのは、台風21号が関東に迫っていたことと、衆議院議員選挙があることと、私、献金のお祈りお当番だったこと…いろいろあって、落ち着かない日曜日でした。 朝、目覚めると、雨…。雨足はだんだん強くなっている様子。選挙が先か、教会が先か…(笑)

img_0[1].jpg

何はともあれ、まずは悪天候にメゲず、教会の礼拝へ…。

img_1[1].jpg

教会のご婦人の中でも、センスの良いT階姉の礼拝生花のご奉仕。優しい感じの籠風花瓶に、秋の花々が美しく活けられ、花瓶の下には鑑賞用の野菜が…可愛い。彩も華やかで素敵な礼拝生花でした。

マドは、献金のお祈り当番。教会の皆さまが、心を込めて捧げた献金を、お当番の私が、お祈りをして神様に捧げました。教会の帰りに地域の投票場に立ち寄って、貴重な一票を投じてきました。(良い世の中になってくれると良いのですが…)


自分用に買って帰った「博多土産」を順調にいただいております。

img_2[1].jpg

長浜ラーメン(豚骨)は、シンプルに作って、夕食の食卓に…。手作り餃子とマーボー豆腐と一緒にいただきました。 美味しかったです[手(チョキ)]

img_3[1].jpg

食後のデザートは「博多通りもん」を楽しんでいます。「博多通りもん」は、日本茶でも、紅茶でも、コーヒーでも良く合います。この日はカフェオレで頂きました。


11月4日(土)は、教会のバザーの日。

img_4[1].jpg

でも、残念ながら、11月4日は、マド、関西方面に行ってますせめてPRだけでも…。手作り手芸品、焼き菓子(クッキー・ケーキ等)おでんや美味しいランチもありますよ~。

img_5[1].jpg

教会の礼拝を終えて…。台風の被害が、最小限でありますように…。本日も、悪天候ながらも、神様の恵みと守りを感じる一日でした。


[黒ハート]        [黒ハート]        [黒ハート]




そして、日常の日々へ…2017年10月15日(日)

福岡・博多から帰って、翌日が礼拝でした。旅行準備やら、博多で総会やら、観光やら…(笑)ワサワサしていた数日が終わり、また日常の日々となりました。


img_0_m[3].jpg

ふうう~ぅホームグラウンドに帰って、ホッといたします。本日は、礼拝生花のお当番でした。

マドの生け花…礼拝生花。ワレモッコウと都忘れ、百合のアレンジ。

img_1_m[2].jpg

中央に木の十字架。花瓶の下までツル日日草で、ちょっとスタイリッシュにしてみました。何しろ…博多の総会では、キリスト教パワーを充電いたしましたので。本日、一緒に礼拝出席した夫から「何ンか…信仰の輝きを感じる生け花だった」との評価を頂きました・歓喜

本日はランチ(ちらし寿司)造りのお当番もあって…忙しい、忙しい

img_2_m[4].jpg

img_3_m[1].jpg

こちらは、婦人会独自のランチ「ちらし寿司」です。(マドはトッピングの青物…インゲン担当・笑)25食分、バッチリ作ってパッキング。1食250円です。なかなか美味しいンですよ

そんな日常の日々…博多で自分にもお土産買ってきました。

これは外せない博多の豚骨「長浜ラーメン」

img_4_m[2].jpg


こちらも博多土産の定番「博多通りもん」このお菓子は美味しいです。

img_5_m[2].jpg


銘菓・千鳥屋の「チロリアン」あまおうバージョン。

img_6_m[2].jpg


そして福岡の調味料。だしは、あごやさばを調合した天然だし。お醤油は関東ではお見掛けしない甘口のお醤油。博多はお味噌も甘かったです。そして、面白かったので自宅用に1本買ってみたのが「コックソース」というレトロなタイプのウスターソースです。

img_7_m[2].jpg

で、どうしても、この珍しいソースを使ってみたくて…

img_9_m[2].jpg

今夜は強引に、アジフライにしました・笑。10月16日(月)の我が家の夕食。チキンクリームシチュー、豆ごはん、アジフライ、温野菜。シンプルで、懐かしい感じのするウスターソースでした。美味しかった!


[黒ハート]        [黒ハート]        [黒ハート]



初めての福岡へ…日本バプテスト女性連合総会。2017年10月12日(木)

img_20_m[3].jpg

どちらかと言うと旅好きな私で、何処へでも飛んで行く方ですが…九州に上陸したことはありませんでした。豆台風じゃないけれど(笑)マド、初めての九州地方教会のT姉と一緒に博多に上陸いたしました。

博多駅にて

img_0_m[4].jpg

やってきました福岡JAL朝8:15の便で飛んできました~博多。今回は、キリスト教会の女性会大会・総会への出席です。教会を代表して代議員としての、少々気の重いお役目はありますが、来たからには、博多を堪能したいと思います。何しろ…私とT姉が出かけると、なぜか珍道中になってしまいます今回も教会のご婦人から「やじ・きたコンビですね」と…

まずは…名物、長浜ラーメンを頂かなくては。

まずは腹ごしらえ…そこから始まるところが、マド&T姉らしいでしょうか?

img_1_m[2].jpg

博多は美味しい物がたくさんありますが、博多ビギナーのマドは、ガイドブックにしたがって、まずは名物「長浜ラーメン」キャー本場の豚骨ラーメンいただきます。

img_2_m[2].jpg

img_3_m[4].jpg

うわぁ凄く美味しいです豚骨って、ちょっと苦手意識があったのですが、スッキリしているのにコクがあって、なるほど…これなら2杯くらい食べられちゃいます(替え玉があるのも頷けますが…ここは1杯で…)

博多はサザエさんの作者・長谷川町子さんのゆかりの地。

img_4_m[2].jpg

今回の総会の会場となった、西南学院大学前にて。

img_5_m[1].jpg

私の所属する「日本バプテスト連盟」の女性連合の総会は、例年ですと、静岡県の天城山荘なのですが…今年は福岡開催。会場を博多のミッションスクール・西南学院大学の大チャペルをお借りすることになりました。西南学院大学の学生さん達もビックリでしょうねいつもは静かなキャンパスに、な、な、なんと570名のクリスチャンおば様が押しかけました

img_6_m[1].jpg

img_7_m[4].jpg

西南学院大学大チャペル

img_8_m[2].jpg

今回参加の3名。

img_9_m[3].jpg

img_19_m[3].jpg

img_18_m[2].jpg


少々時間がありましたので、西南学院博物館を拝見。100年以上前の建物は、趣と風格があって、ホントに素敵です。

img_10_m[1].jpg

img_11_m[1].jpg

img_13_m[1].jpg

さて…開会礼拝と総会の様子は(会議という性質上掲載しませんが)皆さんの真摯で熱いご意見が飛び交い、神様の恵みに溢れた時間でした。

そして夕食

福岡の女性会の皆さんの、お心尽くしのお弁当。

img_15_m[1].jpg

img_16_m[1].jpg

美味しかったです。楽しかったです。旅の疲れも、会議の疲れも吹っ飛びました。

懐かしいご婦人との再会。

img_17_m[1].jpg

話が尽きません(笑)

こうして福岡(博多)の夜は更けていきました。


2017年10月13日(金)

福岡2日目の朝です。

昨夜は、福岡の婦人会のお心尽くしの夕食をいただき、フライトの疲れもあって、宿泊ホテルに戻って、お風呂に入って、グッスリ眠りました。そして…同室のT姉の、早朝ラジオ体操で起こされました[あせあせ(飛び散る汗)]

img_0_m[1].jpg

教会のT姉 超がつく真面目人間にして信仰に篤いご婦人です。早寝早起き、自然食を愛し、良く歩き、朝から聖書を読む、祈る……ああ、マド見習わなくてはいけないことが沢山ありますが…何はともあれ、気持ちよく目覚めました。

img_1_m[4].jpg

img_2_m[1].jpg

宿泊ホテルは、博多駅から徒歩5分の利便性のよいホテルでした。朝食も種類が豊富で美味しかったです。

朝のお散歩

総会の開会まで時間があったので、西南学院の中に遺跡として残る、防塁を拝見いたしました。新校舎を建設するさいにも、遺跡として残したので、校舎に取り囲まれるように残されていました

img_6_m[1].jpg

img_7_m[3].jpg

img_8_m[1].jpg

元寇防塁(げんこうぼうるい)は、鎌倉時代に北部九州の博多湾沿岸一帯に築かれた石による防塁。蒙古襲来(元寇)に備えて築かれました。弘安の役の際には防塁が築かれたところからはモンゴル・高麗軍は一切上陸することが出来なかったとのこと。昭和六年(1931年)に国の貴重な史跡に指定となっています。なかなか良いお散歩になりました。

そして総会2日目…いろいろな課題があって大変でした。長い会計報告や海外伝道の報告には、つい、ウトウトしてしまったことを…懺悔いたします・苦笑

img_3_m[2].jpg

img_4_m[1].jpg

牧師になったばかりの女性牧師先生のお話が面白かったです。

img_5_m[1].jpg

さて…無事に総会の全議題の協議を終了して、総会は終了。お昼ご飯の後は、広~い西南学院の中に植えられている植物について、聖書の記述を辿りながら、ガーデンお散歩をいたしました。

img_9_m[2].jpg

img_10_m[1].jpg

旧約・新約を問わず、聖書には様々な植物が登場します。どなたでも知っている記述と言えば「アダムとイブが林檎を食べて、裸の自分に気づいてイチジクの葉で体を覆った」というお話…でしょうか・笑 (実際の聖書の記述は林檎ではなく、知識の実…となっています)

大学のキャンパスですから、広大な敷地に点在する植物を巡るのは、なかなか良い運動になります。ご案内&レクチャーして下さったのは、西南学院大学で植物学を教えていらっしゃる先生…気さくで楽しい方でした。

img_11_m[3].jpg

img_13_m[2].jpg

img_12_m[1].jpg

良く見ると…西南学院大学の中の植物には、どんなに小さな草花でも、きちんと説明のプレートが置かれています(知らなかった)

img_14_m[1].jpg

img_15_m[2].jpg

img_16_m[1].jpg

img_20_m[2].jpg

私の後方右の松は、元々が海岸だったので「防風林」として植えられていた松の木で、そのお役目を長く果たした為に、地を這うように成長したとのことです。現在はのんびり余生を送る松…という感じでしょうか・笑。

img_17_m[1].jpg

img_19_m[1].jpg

貴重な1時間30分のお散歩でした。

img_18_m[3].jpg

さて、教会の代議員としての役目を終え、ここから先は「自由行動」となります。え?総会が終わったら帰らないのか?って…。せっかく福岡まできたのですから、観光予備日として、もう一泊いたします。したがって、今夜は、マドのお得意の「着物で食べ歩き」となります。

教会の代議員として、女性連合総会のお役目を、何ンとかこなし、閉会礼拝を終えたので、心も体も軽くなりました。夜の博多・天神を食べながら、思う存分彷徨いま~す。

博多の食べ歩きに選んだ着物

img_0[1].jpg

袷の格子柄。これは洗える着物ですが、落ち着いた雰囲気が気に入っています。考えてみれば、今年初めての袷です。ああ、季節の移ろいって、ホントに早いですね~

img_1[1].jpg

帯は、桔梗の刺繍の造り帯。

img_3[1].jpg

img_2[1].jpg

天神の駅前にて。霧雨が時折降っていました。淡い藤色の紬の道行。中国シルクのバッグ。


まずは、ご一緒した、T姉が、どうしても乗りたい!との希望で、天神市役所前から出発する、オープンバスに乗って、夕暮れの天神の街周辺を拝見…。

img_4[1].jpg

img_5[1].jpg

T姉と私。気温は15~6℃。お屋根のないオープンバスで、楽しく街を眺めて…ルンルン…と思ったら凄いサプライズがあって、このオープンバス、最後に、高速道路に入って、夜の博多を真下に見ながら疾風のごとく滑走[あせあせ(飛び散る汗)]高速道路のカーブもビュンビュンTDLのアトラクション、ジェットコースターとかよりリアルで怖かったですしかも、霧雨で、雨傘は危険なので、簡易レインコートが配布され…すっぽりかぶって、もはや、着物で乗り込む意味は無かった…苦笑


せっかくですので、その時のお写真をご紹介しますが…顔が物凄いことになっているので、世の為人の為【閲覧注意】一部隠します。

img_6[1].jpg

T姉~~恐怖のあまり、見事なヨリ目になっている…怖いよ、その顔。

img_7[1].jpg

着物の私…着物を着た意味がなかったのですが、記念に一枚。私は、恐怖のあまり、目が虚ろになっている…ほとんど危ないオバサン状態なので、これがギリギリの公開・笑

絶叫したし…とにかく、お腹が空きました

img_22[1].jpg

博多に行ったら、是非とガイドブックでお勧めだった「ひょうたん寿司」さんで落ち着くことに。凄い行列でしたが、15分ほど待ってお席に案内していただきました。(15分待つ価値あります)

img_9[1].jpg

img_10[1].jpg

img_11[1].jpg

ああ、博多に来て良かった~

img_14[1].jpg

珍しい、無花果の天ぷら。フワッと揚っていて、トロッと甘い!


img_12[1].jpg

明太子のだし巻き卵、ほほぅ…マヨネーズとの相性が抜群コレステロール…それ、何ンですか?

「ひょうたん寿司」さんは、金曜の夜ということもあって、行列がしだいに多くなってきたので、長居してはお気の毒…ここは軽く前菜気分で、次に移動いたします。目指すは、屋台!

img_15[1].jpg

img_16[1].jpg

img_17[1].jpg

これ、凄~~く美味しかったです。屋台でいただく「長浜ラーメン」お寿司食べた後でも、おかわりしたいくらいでした。シンプルなトッピングが、私の好みです。

ついでなので…丸あるい大きな餃子もいただきました。

img_18[1].jpg

img_19[1].jpg

おおっ!ボリュームあります。この迫力!

img_20[1].jpg

img_21[1].jpg

ふうぅ~~お寿司にラーメン、ジャンボな餃子でお腹がいっぱいです。こうして、マド、着物で食べ歩きの夜は更けていったのです。




10月14日(土)博多最終日です。

教会の代議員としてのご奉仕&博多観光の旅…ドタバタのうちに最終日となりました。飛行機の出発時間ギリギリまで遊ぼう、というのが、私とT姉の一致した意見で…

今朝も目覚めは爽やかです。昨夜、梅酒を少々頂きましたので、グッスリ眠って…はい…またもやT姉のラジオ体操で目覚めました。

img_0[1].jpg

img_1[2].jpg

ど~言うんでしょうかねぇ…私の胃袋。昨夜はさんざん食べ歩いて、それでバタンキューだったのに、目覚めれば空腹感健康と言ってしまえばそれまでですが、朝から食欲旺盛です。

博多・祇園を歩く。

img_2[1].jpg

img_3[1].jpg

博多はお水が安くて美味しかったです。

「博多町家」ふるさと館で、遊んで過ごすことにしました。

img_5[1].jpg

img_11[1].jpg

懐かしい雰囲気が楽しい

img_6[1].jpg

いろいろ展示があって…

img_8[1].jpg

img_9[1].jpg


博多人形の製作実演

img_7[1].jpg

そして博多献上帯の出来るまで

img_13[1].jpg

img_14[1].jpg

わあ!細かい!素敵な帯~~

img_15[1].jpg

そして、こんなことも(大の大人が)やって喜んでいます。

img_10[1].jpg

旅の終わりのお食事は、空港で「因幡うどん」

img_19[1].jpg

今回も、楽しく、有意義に旅を過ごすことが出来ました。

思い出のワンショット

img_20[1].jpg

コインロッカーは、大600円、小500円があって、100円をケチって500円のロッカーにスーツケースを押し込んだ私。入るには入ったものの、出す段にになって、悪戦苦闘の図。

やっぱり、珍道中でしたね[あせあせ(飛び散る汗)]


[黒ハート]         [黒ハート]         [黒ハート]




食欲の秋[黒ハート]来たるin麗澤大学キャンパスプラザ会員会館・まんりょう。2017年10月7日(土)

読者の皆さん、こんばんわ。秋がしだいに深まり…アイスコーヒーよりもホットコーヒーの美味しい頃…食欲の秋でもあります(私の場合)で、土曜日の午後…夫と共に、御用達の地元大学キャンパス内のレストランにランチをいただきに行ってきました。

本日の装い

img_0[2].jpg

img_1[2].jpg

img_2[1].jpg

本日の装いは、紬風の単衣に赤地に白い大輪の菊の帯(これは、アンティーク着物トップブロガーのあすかさんからいただいた造り帯) そして、アンティーク感のある花柄の羽織。

注)あすかさんのアンティーク着物ブログは「着物と猫とカネコ系」を検索してください。大変気さくな楽しい着物ブログです。


羽織は、大叔母のお下がりですが、この羽織も、お袖がかなり長いです。アンティークは守備範囲外ですが、この羽織…ちょっとペイズリーみたいで、お色も明るくて好きなので、近々、お袖を詰めてみようと思います。

img_3[1].jpg

バッグは、小田原の叔母からプレゼントされた布張りの黒い手提げバッグ。着物地でできています。


地元大学のキャンパスプラザ会員会館

img_4[2].jpg

img_8[1].jpg

菊の帯が秋の雰囲気(この造り帯は、ホント、締めやすいです)


レストラン「まんりょう」にて。

この日のランチセットは、マド大好物の「天丼」

img_6[1].jpg

img_5[1].jpg

海老やキスの天ぷらが、揚げたてサクサクでとっても美味しかったです。

キャンパス内は、深まる秋色…。食べたら歩くが、ダイエットの鉄則なので、食後のお散歩は欠かしません…でも、なぜか?痩せない…(涙)

20171007_204335.jpg

美しい深い緑の小径。

img_9[1].jpg

img_7[1].jpg


img_10[1].jpg

本日も、恵みの多い、美味しい一日でございました。

ところで…

img_11[1].jpg

先日、中国(杭州)からのお客様にお土産にいただいた、シルク刺繍(木蓮)の団扇ですが…扇いでもほとんど風がきません(笑) 実用的な団扇ではないようで…これは日本でも平安貴族が装束のさいに手に持った笏のような感じで…ははは…私も手に持って優雅な気分を味わいました…笑。実用的でない…という所が、実に優雅な趣味ですね。

FB_IMG_1507417415109.jpg

物想う秋の午後…。今年も、残すところ3か月となりました。季節は、私の目の前を疾風のように過ぎ去っていきます。どうやら私も、年齢を重ねることに慣れたようです(笑)だからこそでしょうか?日々が平穏で、神様からのたゆみない恵みが多いことに感謝します。


〓        〓        〓



芸術の秋[黒ハート]来たるin大田区民ホールアプリコ大ホール。2017年10月5日(木)

読者の皆さん、こんばんわ。朝晩は本当に涼しくなりました。日中も、過ごしやすい気候で、まさに、秋来たるで、本日は、教会のご婦人にお誘いいただきまして、大田区の「太田区民ホール・アプリコ大ホール」にて、仲道郁代さんのピアノコンサート。「大作曲家の恋文」と題して、ベートーヴェンの恋のお話を交えて、楽しいひと時を過ごしました。

img_0[1].jpg

本日の課題が「恋文」ですからねぇ…[黒ハート]「恋」と言えばピンクでしょうっと言うことで、マド、自分の年齢につきましては忘却しまして、ピンク系でまとめてみました[ぴかぴか(新しい)]

img_1[1].jpg

ピンクの麻の葉模様の単衣に合わせて、紫の絞りのなごや帯。根付は鼈甲の紅葉です。


img_2[2].jpg

羽織はオレンジ系の総絞り。羽織の飾り紐は、桜貝の貝細工。桜貝のピンクって、凄く可愛い色です。


img_3[1].jpg

本日は、コンサートだけの外出だったので、バッグも小さめで。これはウイーンで買い求めたロンシャンのバッグ。そういえば…ウイーンのオペラ座でもこのバッグでした(音楽会専用・笑)小さいけれど、収納力はまあまあだから、着物にも合い重宝しています。


img_4[2].jpg

髪飾りは、またしても自作のつまみ細工。お気に入りです。そうそう…つまみ細工を教えてくださっているオカリナ奏者ocarinさんから、仕上げのためのパーツをいただきまして…お正月に向けて大きめの髪飾りを作る予定です。元旦礼拝には…ぜひ自作つまみ細工の髪飾りで…大いなる野望・笑。

img_6[1].jpg

img_5[1].jpg


仲道郁代さんは、NHKなどのテレビにも出演されている、日本を代表するピアニストさんですが、トークもあって、とっても気さくで楽しい方でした。この日は、ベートーヴェンのピアノソナタ8番「悲愴」ハ短調・ピアノソナタ14番「月光」櫻ハ長調・ピアノソナタ23番「熱情」ヘ短調を拝聴。演奏が終わっても拍手が鳴りやまず、アンコールでは、ショパンのノクターン、ドビッシーの月の光などをアンコール演奏して下さいました。そして最後は、演奏の終わりにかならず弾くという、エルガーの「愛の挨拶」を弾いて下さいました。

キャー私、ドビッシーの月の光と、エルガーの愛の挨拶だ大好きなンですぅ~~アンコールで聴けるなんて、幸せでした[ぴかぴか(新しい)]

img_7[1].jpg

アプリコ大ホールにて。

素晴らしいピアノコンサートでした。心に染みわたる音色が、私をリフレッシュさせてくれました。

img_8[1].jpg

本日も恵み多い一日でございました。


本日のおまけ[手(チョキ)]

img_9[1].jpg

ひと夏お世話になった、夏着物さん達のお手入れも少しづつやっています。洗えるものは洗って、防虫&防湿気に効果のある「衣服の守り」を入れて、来年の初夏まで箪笥で眠っていただきます。

さあいよいよ[exclamation×2]袷を出さなくちゃ[あせあせ(飛び散る汗)]



nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。