SSブログ
着物と教会生活 ブログトップ

喜びのイースター礼拝&持ち寄り愛餐会の日曜日。 [着物と教会生活]

2018年のイースターは4月1日(日)でした。

十字架にかかり、私たちの罪の為に死んで下さり、3日目に甦って、今も生きておられるイエス様を讃える…これが、キリスト教の教理の根幹です。

我が家のお玄関にも、イースターエッグのリースと、イースターツリー。

img_0_m[7].jpg

などと…難しく考えるまでもなく、子供の頃から、イースターは、春の訪れを告げる、楽しい記念日なのです。


本日の装い
春のイメージで、若草色の紬(蝶々の柄)

img_1_m[2].jpg

帯周り

img_2_m[2].jpg

華やかなキラキラ感のある帯留めと根付は、ブログ友の梨Rinさんのお作品。梨Rinさんは、私がクリスチャンなのを配慮して下さって、帯留めには綺麗なグリーンの十字架

img_3_m[2].jpg

img_4_m[3].jpg

イースターに相応しく、玉子型に天使…透明感のある十字架が美しく揺れます。実は、コレ、帯留めにも、ブローチにも使える優れものなのです。透明感のある菱型の根付。小さなハートが揺れます(そうなのですよね、女心はいつも揺れているのです)梨Rinさんのオリジナル作品は、教会のご婦人の間でも評判が良いのです。私って…恵まれているなぁ…。

教会の礼拝にて。本日は、礼拝生花のお当番でした。

img_5_m[3].jpg

白、黄色、オレンジ色…3色の百合に、枝にイースターエッグをぶら下げて、私なりに、イースターの喜びを表現しました。

img_6_m[4].jpg

私の大好きな季節。私の大好きな教会…。何処へ旅しても、帰る場所は我が家。そして心の居場所は教会です。

そして、礼拝の後は、お楽しみの祝会「持ち寄り愛餐会」

img_10_m[2].jpg

それぞれが持ち寄った美味しいお料理がズラリと並ぶ…愛餐会。

img_8_m[5].jpg

主食の麺や、ご飯、パン…そしてお肉料理や卵料理。サラダやフルーツもたくさんテーブルに乗ります。私の通う教会は、スイーツ上手が多いから、デザートも充実です。

img_9_m[2].jpg

美味しそうなお料理…。写真上の左…中国(西安風)のトマトと生姜のスープでいただくウドンが、今年のマドのお料理。評判はまあまあ…本場、西安のご婦人に習いました。本当は、手打ち麺が良いのだけれど、時間が無くて…今回はウドンです。トマトベースに、細かく刻んだ野菜を煮込んで…生姜で味を調えて、パクチーたっぷり乗せていただきます。

img_13_m[1].jpg

愛餐会では、婦人会(すみれ会)が、台所の祈りを捧げ、讃美歌を歌いました。「台所の祈り」を朗読中のマド。

「台所の祈り」は、ささやかで、つつましく、とっても可愛いお祈りです。

主よ、私の小さな台所を祝福して下さい。
お料理する時も、お皿を洗っている時も、
私の心をいつも喜びで満たし続けて下さい。
あなたの祝福を、私の家族みんなでいただくことができますように。
そして、あなたが再びおいでになる時の
心構えができますように。
アーメン。

img_12_m[2].jpg

img_14_m[2].jpg

自宅にて。

本日も恵みが溢れ、優しさに包まれた日曜日でございました。
本日のイースター礼拝に出席された方々、ご奉仕された方々に心から感謝を申し上げます。



































nice!(1)  コメント(0) 

3月。今年は寒さが厳しい早春ですが…冷たい風も心地よく、イエス様と共にこの世の旅路を歩みます。 [着物と教会生活]

早春の旅行記「着物のマドが香港~澳門(マカオ)を行く」珍道中旅日記。2018年3月22日(木)~23日(金)

【後編】

3月22日(木)香港旅行4日目の朝となりました。本日の予定は「香港歴史博物館」と「韓国文化センター」への訪問。とにかく、半端なく歩くそうですから…まずは、体に燃料補給しなくては…ね。

img_0[1].jpg

本日は、夫の大好きな歴史博物館や文化センターへ行きますので、夫のご機嫌の良いことったら… さあ、頼みの綱のカレンブロッソ…お願いしますよ~[手(チョキ)]


本日の朝ご飯は、香港のごく一般的な定食屋さん。

img_1[1].jpg

img_2[1].jpg

img_3[1].jpg

朝から「XO醤海鮮炒飯」 ひゃー!美味しいです。

img_4[1].jpg

豚骨がドンと入った白湯スープ。

img_4[1].jpg

このスープ、物凄く美味しかったです。豚骨から身離れしたお肉がホロホロ柔らかくで、堪らなく美味しかったです。また食べたいなぁ…。

地下鉄に乗って…目指すは「香港歴史博物館」

img_17[1].jpg

本日は、洗える着物で気軽に…。お天気は快晴[晴れ]気温がドンドン上がっています。

img_7[1].jpg

帯の根付は、昨日の澳門博物館のミュージアムショップで買い求めた「鶏のストラップ」

img_18[1].jpg

香港の地下鉄はとても便利だけど、凄く複雑に出来ています。下調べしておくことをお勧めします。でも、海外では、出来る限り公共の交通機関を使って、その土地の文化に触れたいです。

img_19[1].jpg


さあ、香港歴史博物館の最寄駅で降りました。

img_5[1].jpg

春うららというより、もはや初夏の雰囲気。

img_6[1].jpg


香港歴史博物館エントランスにて。

img_8[1].jpg

わあ、凄く大きな博物館です。夫は興奮!

img_9[1].jpg

ここに入ったら、夫も、M先生ご夫妻も、2~3時間はじっくり見ると思いますが…この博物館、半端なく広いンですよぉ[あせあせ(飛び散る汗)]

img_10[1].jpg

私は、遺跡や古文書関係はあまり興味がないので…っていうか、観ても解らないンです。

だモンで…興味のあった「京劇の歴史」や「昔の商店の様子」などをジックリ拝見いたしました。

img_11[1].jpg

img_16[1].jpg


100年くらい前のお茶屋さん。

img_12[2].jpg


50年くらい前の雑貨屋さん。

img_13[1].jpg

どこか、子供の頃の駄菓子屋さんみたいで、懐かしい雰囲気。


img_14[2].jpg

img_15[1].jpg

この歴史博物館は、全て観て回ると、軽く4~5㎞歩くことになります午前10時頃に入館して、見終わったのはお昼を過ぎていました[たらーっ(汗)]

この後…電車にのって、ハリウッドロードと呼ばれる、急な坂道と石段の多い街へ行きます。ここまでで、かなり歩いていますが、カレンブロッソの快適な履き心地に驚嘆です。


午後からは地下鉄を乗り継いで…

img_0[1].jpg

img_3[1].jpg

img_1[1].jpg

綺麗な街並みを楽しみながら2~3㎞楽しく歩き…。

img_2[1].jpg

5~6㎞歩いて、う~ん…妙に坂道の多い街だなぁ…と、やっと気づく[あせあせ(飛び散る汗)]

img_5[1].jpg

ハリウッド通りと呼ばれる急な坂の通りにて。

目的の「韓国文化センター」は、さらに急な階段を登った上にあると[あせあせ(飛び散る汗)]

img_7[1].jpg

大丈夫、カレンブロッソのお草履が守ってくれるさ[手(チョキ)]

img_6[1].jpg

わぉ[exclamation]こんな百段階段でも、カレンブロッソのお草履だったら、意外と楽ちんでした。足にフィットして、まるで着物の運動靴

img_8[1].jpg

到着です。ここは、巨大な雑居ビル。ファッション、アクセサリーなどのお店が多く…この一角に「韓国文化センター」があります。

img_9[1].jpg

img_10[1].jpg

ご案内頂き、丁寧に説明をうけて、センターを見学。ここには、韓国の衣裳、食生活、芸能…etc。いろいろな資料もあって、楽しいです。マドはこれまでに、韓国は4回訪れたことがあります(ソウル、釜山、慶州、汝矣)が、辛いお食事以外は、美味しい焼肉、美味しいチジミ、コスメや薬草サウナとか…癒される大好きな国です。


img_16[1].jpg

チマチョゴリをアプリで着てみる…笑。面白い…ゲームですね。若い人に人気があるそうです。

img_11[1].jpg

img_12[1].jpg

珍しい食品の展示(韓国料理はまさに医食同源です)


これから開設される料理教室を特別に見学させていただきました。

img_13[1].jpg

img_14[1].jpg


私は、キャッキャッと楽しんでいましたが…。

img_15[1].jpg

私以外の3人は、凄く真面目に韓国文化について学んでいたようです[たらーっ(汗)]

img_17[1].jpg

そうそう…そう言えば…

img_18[1].jpg

ここに来るのに長い坂道を歩き、急な石階段を登ったので、ここからの景観はかなり良いはず…[ぴかぴか(新しい)]

そういうわけで、テラスに出てみました。

img_19[1].jpg

おおっ!

img_20[1].jpg

こんな感じでした。やっぱり景観抜群です。


この日の夕食

香港にある「韓国文化センター」で、楽しく過ごした後は、夕食となります。香港旅行最後の夜。今夜は「思いっきり北京料理を食べるぞ~」です。

おっ!目がくらみそうな中国式のレストラン[ぴかぴか(新しい)]

img_21[1].jpg

img_22[1].jpg

半端なく歩きましたからねぇ…4人ともお腹ペコペコです。

img_23[1].jpg

img_28[1].jpg

お疲れ様でした~。これで、予定していた旅の工程は、すべて終了。私以外の皆さまには、ご研究、ご勉学に励まれ…。マドは、ただただ遊んで着物着て、食べておりました。こんな私を、温かく受け入れて一緒に旅をして下さったM先生ご夫妻に、深く感謝いたしております。

欲望のおもむくままに料理を注文。

img_24[1].jpg

img_25[1].jpg

野菜の炒め物、揚げ魚のあんかけ、茄子の豚肉味噌炒め、ジャガイモの細切り甘酢サラダ、ジャガイモの甘辛炒め、羊肉の串焼き、北京ダッグ…etc…。満腹中枢ギリギリまでいくよ~[パンチ]

img_26[1].jpg

大好きな羊肉の串焼き[グッド(上向き矢印)]

img_27[1].jpg

北京ダッグ美味し~い

img_29[1].jpg

このデザートは美味しかった。胡麻餡のお焼き。ボリュームたっぷり[るんるん]

img_30[1].jpg

抜糸林檎と呼ばれる林檎の甘煮(飴細工からめ)トロッと甘く、カリカリして中は林檎の甘煮がトロトロで…ああ、できることなら、この林檎の甘煮…もう一度食べたいです。



そして翌日…

img_31[1].jpg

3月23日(金) 香港空港にて。

顔がパツンパツンに丸くなり、体重は2㎏増で帰国。あんなに歩いたのに太って帰国とは…つまり、莫大な運動量よりも食事量(カロリー摂取)のほうが莫大だったワケです。トホホ…。

帰路の機内食

img_32[1].jpg

機内食のワインで、夫とカンパイ[バー]

img_33[1].jpg

何が素晴らしい旅だったかって?それはやっぱり、事故もなく怪我もなく、4人とも良く歩き、良く食べ、心の通い合う4泊5日の香港・澳門(マカオ)の旅でした。旅の間、ずっとイエス様が伴っていて下さったことに感謝です。





♡     ♡     ♡




早春の旅行記「着物のマドが香港~澳門(マカオ)を行く」珍道中旅日記。2018年3月19日(月)~21日(水)

【前編】

読者の皆さん、こんばんわ。今年の早春の旅行は、夫の友人のご夫妻と一緒に、香港~澳門(マカオ)に行ってきました。はい、着物旅です。 登場人物は、私、夫、M先生、M先生の奥様、の4人です。私以外の3人は、研究のための旅行で、浮かれているのは私だけです

我が家は春に夫婦で海外旅行に行くことが多いのですが、昨年は「上海~蘇州~杭州」でした。今年の春休みは「香港・澳門(マカオ)の旅」…いつになく楽しいにぎやかな旅でした。

今回は、大学で研究者のご夫妻とご一緒の旅で、私は足手まといにならないようにと…でも、とっても素敵なご夫妻との旅が出来て良かったです。とは言え…そこはマドの旅…。相変わらずのドタバタ珍道中ですが、お暇があったら、覗いてみて下さい。


成田空港にて…。

img_0[1].jpg

いつも海外に着物を持って行く時に悩むのが「現地の気温とお天気」です。3月19日(月)の香港の気温は20℃前後とのこと…。この時期は平均的に初夏の気候…でも夜には冷え込むこともあるとか?いっそ夏着物…とも考えましたが、軽めの袷と、単衣を持って行くことにしました。

img_1[1].jpg

キャセイ航空の機内食

img_2[2].jpg


香港に到着

img_3[1].jpg

あ、やっぱり日本に比べると、気温も湿度も高い[exclamation]それにしても、広い空港です。


ホテルに着いて、着物に着替えました。初めての香港で着物。

img_7[1].jpg

香港の街角を歩く。

img_4[1].jpg

img_5[1].jpg

香港は人種のるつぼ…という感じで、様々な国の人、様々な宗教、文化が混在しているので、街を着物で歩いても「アラッ!」というリアクションはあっても、異質な衣類をマジマジ見る、という人はほとんどおりませんでした。周囲は、インドのサリー、イスラム教の女性の被り物の美しさ。こういう、着物が目立たず、街の風景に溶け込んでいる自然な感じは、端的に言って「楽(らく)」です。


ペニンシュラホテルの、イングリッシュ・アフタヌーンティーのお時間。

img_6[1].jpg

img_10[1].jpg

この日は、旅先ということもあって、洗えるタイプの着物に、軽めのなごや帯でした。和装バッグは意外と荷物としてはかさばるので、今回は、洋装でも和装でも、この白い牛革のバッグ(銀座かねまつ)で済ませます。お草履は、今回の「歩く旅」のために買い求めた菱屋カレンブロッソ。明日から、その威力を発揮してくれることと思います。

私が宿泊したのは、ペニンシュラホテルのお向かいにあるシェラトンだったのですが、ペニンシュラのアフタヌーンティーは素晴らしいと聞いていたので、お散歩の後に立ち寄ってみました。

img_11[2].jpg

きゃ~~なンて素敵なんでしょう[ぴかぴか(新しい)]香港に来たら、ペニンシュラのアフタヌーンティー絶対にお薦めです[るんるん]

img_8[1].jpg

img_9[1].jpg

真っ白い制服で給仕して下さる女性が、キビキビと上品な動き。

下段はボリュームのあるレーズンマフィンが2個。クロテッドチーズを付けて…。中段はサンドイッチの類です。ひとつひとつが凝っていて、とっても美味しいです。そして上段がマカロンやケーキ…チョコレート。お紅茶が美味しいことも手伝って、普段では絶対に食べない量のスイーツを頂きました。はい、とっても「幸せでございま~す」

img_12[1].jpg




3月20日(火) 旅行2日目。気持ちの良い朝を迎えました。

img_0[1].jpg

おはようございます。平素は朝寝坊の私ですが、旅先では異常に早起きすることができます。着物に着替える前に、ちょっと、香港のごく普通のご飯屋さんに行って朝ごはん(大きな海老ワンタン)ええ、プリプリでした。そして、侮れないボリュームでした。優しい塩味。レタスがたくさん入っています。(着物に着替える前にドッサリ食べました)


img_7[1].jpg

街角のジューススタンドにググ~っと引き寄せられる…こういうところの生ジュースが大好きなので…スイカのジュースを食後のデザートにいただきました。甘さ控えめでサッパリとして美味しかったです

img_8[1].jpg

満足~[ぴかぴか(新しい)]香港は、お魚もお肉も、果物も美味しい…グルメ天国[手(チョキ)]


午後からのお散歩

img_1[1].jpg

九龍公園(大きな植物園&庭園)

img_2[1].jpg

さすがに中国の南部。暖かいのでブーゲンビリアが満開。

img_3[1].jpg

単衣の着物を持ってきて良かったです。

img_4[1].jpg

麻の帯。小田原の叔母のお下がりですが、単衣の着物に合わせるのにサラリと軽い感じが重宝です。麻はやっぱり涼しいですね。

img_5[1].jpg

花々も綺麗ですが、朝は小鳥のさえずりがアチラコチラから聞こえて、清々しい雰囲気。

img_6[1].jpg

img_16[1].jpg

とっても仲睦まじいM先生ご夫妻。研究者でいらっしゃるお二人。

img_9[1].jpg



そして近くのモスクを見学。(クリスチャンですが、イスラム教の会堂に心そそられて…ちょっと訪問)

img_10[1].jpg

img_11[1].jpg

イスラム教では、男性と女性では、礼拝殿の入り口も違います。こちらは女性専用の入り口。

img_12[1].jpg

ドキドキしながら、礼拝殿へ…。建物全体がエキゾチックな雰囲気です。

img_13[1].jpg

なんて美しい設え…。イスラム教のお祈りは、床にじかに座って行うので、椅子やソファーは無くて、広~い絨毯敷の会堂。

img_14[1].jpg

初めてのモスクに、宗教を超えて、その美しさに感動いたしました。

前記しましたように、今回は、研究者のご夫妻と、私と夫の4人で旅行をしています。さすがに研究者らしく、その土地、その土地の文化、歴史、宗教などにご興味が深く、ご一緒していて、本当に楽しかったです。


img_15[1].jpg

出来る限り、地元の交通機関を使って、現地の人の生活に触れてみたいので、移動は地下鉄やバス、徒歩で…。ここから先は、香港の歴史散策…いよいよ、カレンブロッソの活躍が期待されますが…


3月20日(火) 午後からの行動記録。

img_0[2].jpg

中環という駅について、街を散策…。駅前の広場がとっても綺麗でした。午後からは気温も20℃と快適な気候。

img_1[1].jpg

img_2[1].jpg

img_3[1].jpg

img_4[1].jpg

最高裁判所前(石造りのクラシカルな建物)


img_5[1].jpg

教会を訪問

img_7[2].jpg

美しい礼拝堂。現在は受難週なので、華美な礼拝生花は置かないとのこと。

img_6[1].jpg

ちょっと緊張している私。海外で教会に立ち寄ると、キリスト教の世界一致が思われて、凄く心強く、神聖な気持ちになります。世界は、主イエスを中心にひとつ…。


香港の街並みでは、2階建てのバスを良く見かけますよ。

img_9[2].jpg

img_8[1].jpg

img_10[1].jpg

img_14[1].jpg


さて…歩くと自然とお腹が空いてきます。

img_11[1].jpg

この周辺は韓国料理店が多くて…どこも美味しそう!

img_12[1].jpg

と、いうことで…ランチは韓国式焼肉。鉄板の周りに溶き卵を流して、フワフワに焼き上げて食べる韓国式の玉子焼き。美味しかったです。辛いのがお好きな方はキムチを入れて焼くのも美味しいそうです(マドは辛いのNGなので、シンプルにいただきました)

img_13[1].jpg

歩いた分だけ、燃料補給。


そして、トラムに乗ってビクトリアピークへ…。

img_23[1].jpg

img_24[1].jpg

トラム乗車中。かなりの急勾配を早い速度で登っていくトラムは、下に見える香港の街並みが斜めに見えるほどで、ちょっとスリルがありました。箱根の登山電車のような感じですが、スイッチバックしないで、一気にスピードを上げて登っていくのが楽しいよな、怖いような…。

img_15[1].jpg

ビクトリアピーク

img_16[1].jpg

かなり山の上にあるので、景観は最高です。

img_17[1].jpg

建物全体がひとつのレジャーランドになっているので、買い物、食事、ゲームなどが楽しめます。

img_20[1].jpg

ここは、香港映画のミュージアム。ブルースリーやジャッキー・チェンと写真が撮れます・笑。

香港の街を一望しながら頂くコーヒーとケーキが格別に美味しい!

img_19[1].jpg

img_21[1].jpg


と言うわけで、大人4人…童心に帰って、自撮りで記念撮影(笑)

img_18[1].jpg

img_22[1].jpg

昔のトラムの前で。ビクトリアピークを堪能して、大満足で山を下りた4人でした。


そして夕食


たくさん遊んだので…ええ、もちろん空腹です。今夜は、香港名物「点心」で夕食。キャー嬉しい!

img_25[1].jpg

img_26[1].jpg

4人ですから、いろいろ注文してシェアできるから、楽しい!

img_27[1].jpg

img_29[1].jpg

img_28[1].jpg

大きなチマキ…まさかね…一人で食べたわけではありませんよ。ちゃんと4人でシェアしましたよ。

美味しい点心をいただき、後はお風呂に入って寝るだけです。


3月21日(水)いよいよ澳門(マカオ) へ…。

あっ!その前に朝ごはんを頂かなくては…(笑)

img_0[1].jpg

中国の一般的な朝ごはん。お粥、焼きそば、揚げパンに豆乳。

img_1[1].jpg

香ばしい揚げパンに、熱々の豆乳をつけて食べると、とっても美味しいです。4泊5日の旅も中盤…。少し疲れた体にも優しい。

img_18[1].jpg


フェリー(ターボジェット)に乗って澳門(マカオ)へ…。澳門へ行くフェリーに乗船するにはパスポート提示も必要です。

img_2[1].jpg

初夏に良く着る単衣の紬。帯は、ブログ友さんから頂いた、青い絽ちりめんのなごや帯。

img_3[1].jpg

和装バッグ風に見えますが、実は香港に着て買った、青い牡丹の刺繍のバッグです。99香港ドルはリーズナブル。

img_4[1].jpg

香港~澳門までは、フェリーで約1時間の船旅。凄く早い!

澳門(マカオ)に到着。まずは…笑。

img_6[1].jpg

さて…澳門(マカオ)に到着して、これから、古い教会や、世界遺産を観て回りますが、澳門(マカオ)はカジノも有名なンですよね。まぁ…カジノはスルーですが、カジノのあるホテルの煌びやかな雰囲気をちょっと拝見したかったので…。寄り道(笑)

img_7[1].jpg

澳門(マカオ)のカジノは、ホテルと併設が多いそうです。ショッピングモールも充実しています。

img_8[2].jpg

わあぁ…煌びやかというか…奇想天外というべきか…。

img_9[1].jpg

龍の天井が開いて、光と音楽のショーが観られました

img_10[1].jpg

さて…ここから先は、たくさん歩きます。坂あり、石畳あり、階段あり。さぁ…菱屋カレンブロッソの御草履さん、頼みますよ~。ここまでの歩行は快適です。足にフィットして軽いからホントに優れものです


澳門(マカオ)の世界遺産を巡る…とにかく歩きます。

img_11[1].jpg

img_12[1].jpg

img_30[1].jpg

午後からお天気がグングン良くなってます[晴れ]

img_32[1].jpg

img_34[1].jpg

img_31[1].jpg

点在する世界遺産を巡る…けっこう歩きますが、カレンブロッソの威力は恐るべし…足、軽やかです。

歴史ある聖カテドラル カソリック教会

img_13[1].jpg

img_14[1].jpg

img_20[1].jpg

プロテスタントのクリスチャンなので、荘厳な礼拝堂の雰囲気に圧倒されちゃいますが…。

img_21[1].jpg

イースター前の受難週…私たちの罪のために十字架を背負うイエス様。

img_22[1].jpg

資料館には、古いロザリオや教会の衣などが展示されています。ここは、フラッシュを使わなければ写真撮影できますが、私語…と言うか…お話することは厳禁だとのこと。

img_33[1].jpg

img_15[1].jpg

ちょっと一休み…。

img_16[1].jpg

澳門(マカオ)に行ったら、ぜひ、と勧められていたのが、このエッグタルト。濃厚な玉子のクリームが香ばしく焼き上げて…美味しい [ぴかぴか(新しい)]

img_19[1].jpg

img_35[1].jpg


澳門(マカオ)博物館

img_23[1].jpg

澳門(マカオ)に行ったら、この博物館はオススメです。

img_24[1].jpg

夫の大好きな博物館とか、歴史資料館は、意外と歩きます。館内すべてを丁寧に観て歩くと、3~4㎞は軽く歩くことに…。

img_25[1].jpg

img_26[1].jpg

昔の建物が再現さえています。可愛い[ぴかぴか(新しい)]

img_37[1].jpg

img_38[1].jpg

img_27[1].jpg

img_28[1].jpg

相変わらず仲の良いM先生ご夫妻。お二人とも、日本語、英語、韓国語がご堪能で…羨ましいです。私は語学が苦手なので…[あせあせ(飛び散る汗)]

img_29[1].jpg

気温とともに午後の陽射しが強くなってきたので、ちょっとサングラスをしたら、澳門(マカオ)の極妻風もしくは、怪しい婆様風になってしまいました…笑


img_36[1].jpg

img_39[1].jpg

沢山の世界遺産を拝見して、有意義な時間と運動量を過ごし……。

img_17[1].jpg

この後…夕食は、香港に戻り、コリアンタウンで、本格的な韓国料理を頂く大宴会となるのですが…

img_40[1].jpg

img_5[1].jpg


この日の夕食

この日は、ご一緒したM先生のご案内で、本格的な韓国料理を頂くことになりました。

img_0[1].jpg
 
マッコリと韓国冷酒でカンパ~イ! 本日も良く歩きました。夫の万歩計は15000歩だったそうです。そりゃ、お腹も空きますよね。

img_1[1].jpg

マッコリは、シュワシュワ~ッとして美味しいです。楽しい香港旅行も3日目の夜…。

img_2[1].jpg

ドド~ンと、こんな風に頂きました。

img_3[1].jpg

パワフルな韓国の焼肉。疲れも吹き飛びます。


img_4[2].jpg

辛い物が苦手な私も、辛くないチヂミやジャージャー麺で大満足!美味しい!

img_6[1].jpg

img_5[1].jpg

幸せな夕食。たくさん食べます。

後半に続く(笑)




♡     ♡     ♡



間もなく、香港へ…2018年3月18日(日)

早春の三寒四温の日々…。何かと体調を崩されている方も多いと思いますが、本日も教会の礼拝に行って来ました。

img_0[1].jpg

教会では、イースターのチラシも出来て、準備は着々と…笑。

img_1[1].jpg

本日の礼拝説教では、牧師先生から「虹が示す永遠の契約」と題して、お話がありました。ツルゲーネフの「すずめ」から、本能的な愛、自己犠牲的な愛についてのお話があって、とても感動的でした。


礼拝にて。

img_2[1].jpg

本日は、着物リメイクの上着。春先に着るには重宝で気に入っています。友人のお義母様のご趣味で、時々、着物のリメイクの洋服を頂戴しますが、とても丁寧な造りで、裏地も菊紋様の八掛を使って、サラサラと着心地も良いです。

img_4[1].jpg


本日の礼拝生花は、CHIKO姉の寄せ植え。

img_5[1].jpg


最近知ったことですが、イースター前のレントと呼ばれる時期に、礼拝生花を飾らない教会もあるとのこと。理由は、イエス様の復活までの期間は、その苦しみを覚えて華美なことはしないとのことです。先日、日本聖公会の教会に行って、知りました。

img_6[1].jpg

間もなく旅行に出ます。ブログはしばらくお留守にいたします。帰国したら、また、お目汚しの「珍道中旅日記」を書いてみたいと思います。

本日も恵みの多い、感謝な一日でした。




♡     ♡     ♡



春が来て、イースター準備に忙しい日々。2018年3月15日(木)

朝、目覚めると、ポカポカ陽気で、もう暖房はいらない感じでした。風が強いけれど、確実に春が来ているのですね。

img_0[2].jpg

間もなくイースター(キリストの復活祭)になるので、ちょっと早めのイースター飾りを自宅で…。

img_1[1].jpg

不器用な方なので、大雑把なイースターリースですが…2月頃から玉子の殻をセッセと細工しておりました。

img_2[1].jpg

そんなに難しくはないのです。一番難しいのは、生玉子を割る時に、均等にきれいに半分に割る…くらいであとは、綺麗に洗って乾かして、ボンドで貼り付けて、形を復元すれば本体の出来上がり。

img_3[1].jpg

リボンやテープを巻いて…リースにしたり、オーナメントにしたり。

img_9[1].jpg

中央欧州で買い求めたイースターエッグやキャンドルは、細工が美しくて、毎年、居間に飾ってます。

img_10[1].jpg

2010年の中央欧州旅行の時は、ちょうどイースター前で、至る所でイースターマーケットがあって楽しかった思い出があります。

さて…我が家の小さなお庭から…。ささやかに春が来ています。


クリスマスローズ

img_4[1].jpg

水仙

img_5[2].jpg


ラベンダー

img_6[1].jpg


早咲きの桜

img_7[1].jpg

img_8[2].jpg

キリスト教教会の2大行事は、イースターとクリスマス。

一般的にはクリスマスの知名度が高いですが、教会はイースターのお祝いを重んじます。2月14日の灰の水曜日から始まり、四旬節(3月31日のレント)まで、3月25日の棕櫚の記念日、3月29日の洗足記念日、3月30日の受難日…と、丁寧に記念日を重ねながらイースターに近づいて行きます。

今年のイースターは4月1日(日) 

img_11[1].jpg

イースターに飾られるのは、鶏(卵を産むから、そしてうさぎ(多産なので)いずれにしても、イースターはイエス様の復活を讃える「命」の象徴で満たされます。私にとってイースターは子供の頃から、春の訪れを告げる、優しい、恵みに溢れた季節です。

本日も恵みの多い一日でございました。



♡     ♡     ♡




素晴らしかった「日本バレエ協会公演・ライモンダ」in上野文化会館。2018年3月10日(土)

午前中に、赤坂の菱屋カレンブロッソ、東京ミッドタウン店に行って、履き心地の良いお草履をゲットした私…。意気揚々と、本日の目的地、上野に向かいました。

img_0[1].jpg

上野公園口前にある東京文化会館は、古いけれど、大好きな音楽ホールです。本日はこちらで、公益社団法人日本バレエ協会主催のバレエ公演がありました。

img_1[1].jpg


しかし、その前に、ちょっと腹ごしらえ…オヤツのお時間。

img_2[2].jpg

img_3[2].jpg

文化会館お隣の上野精養軒でスイーツ。

img_4[1].jpg

本日は、友人と相談して訪問着。扇の柄は観劇や音楽会に良く着ます

img_5[1].jpg

帯も少し華やかに…。

img_7[1].jpg

3幕からなる構成でバレエを存分に堪能させていただきました。バレエは海外からの公演をついつい観てしまい、日本のバレエは、これまでに熊川バレエしか観たことがなかったのですが、日本のバレエも素晴らしいです。まさに人間の体が描く芸術。


img_6[1].jpg

本日も恵みの多い素晴らしい一日でした。


♡     ♡     ♡



菱屋カレンブロッソ。2018年3月10日(土)

この3月に夫と香港旅行を予定していますが、今回の旅行は「けっこう歩く」とのこと。せっかくだから、香港でも着物を着たいと思っていますが、私は膝が丈夫ではないので、たくさん歩くとなると、ちょっと心配。で、夫に「あのねぇ…カレンブロッソっていう良いお草履があってねぇ…それだと楽に長時間歩けるらしい」と罠を仕掛けました。ダメ押しで「着物ブログの皆さんさんもこぞって良いって言ってる!」と丸め込み「ふぅん、じゃ買って来たら?」と夫に言わせて金3万円也をせしめた私。


行ってきました!

img_0[3].jpg

img_1[1].jpg

お上りさん感覚で、東京ミッドタウンを楽しんできました。(赤坂って、ほとんどご縁がない場所だから新鮮です)


カレンブロッソ東京ミッドタウン店(赤坂)

img_5[1].jpg

で、カレンブロッソのスタッフさんに「初めての菱屋カレンブロッソ」ということで、選んでいただいたのが、これ↓↓↓

img_2[1].jpg

シンプルなデザインですが、品の良い臙脂色がお洒落~♪

img_3[1].jpg

菱屋カレンブロッソ・東京ミッドタウン店にて。履き心地も良いです(何より軽いです。そして安定感がある、え、何?このフィット感)まるで着物のスニーカーですね。どこまでも歩けそう・笑。

img_4[1].jpg


♡     ♡     ♡



中国(西安)からおこしのご夫妻に、今度はお招きいただいて…in八丁堀。2018年3月4日(日)

まずは2018年3月4日(日)午前中。教会の礼拝にて。

img_0[1].jpg

生花の当番は私でした。

img_1[1].jpg

シンプルに青磁の花瓶に薔薇


午後からは…都内、八丁堀までお出かけでした。

img_2[1].jpg

本日は気温が高く、道行にパシュミナストールでは暑いくらいでした。 川の流れが気持ちの良い風を運ぶ…。先日、偕楽園をご案内した中国(西安)からの御夫妻に、都内の(日本在住の息子さんの自宅)にお招きいただきました。本場の 西安の家庭料理を頂きつつ、麺の作り方を習いました。

本日の装い

img_3[1].jpg

少し深みのあるピンクに都忘れの柄の小紋に春の紅型帯。

img_5[1].jpg

帯揚げ、帯締めもピンク系で揃えて、春を待つ桜の細工の鈴を根付に。

img_4[1].jpg

ご夫妻の息子さん(夫の教え子さん)は、現在、八丁堀のとっても素敵なタワーマンションにお住まいです。凄い!屋上からは、ぐるり都内が一望できます。聖路加国際病院や東京スカイツリーも綺麗に見えました。息子さんは新婚さん[黒ハート]

img_6[2].jpg

先日、偕楽園をご一緒した時に、中国の家庭料理を教えていただくお約束をしたので、早速弟子入りの私…実は、美味しいお食事を頂くのが目的(笑)

img_7[1].jpg

img_8[1].jpg

img_13[1].jpg

img_15[1].jpg

素敵なキッチンで、若奥様を交えて、さあ、お料理を習いましょう!

img_14[1].jpg

私が作っているのは、茄子に鱗の切り込みを入れて、そこにひき肉を詰める「茄子の龍」意外と難しい…細かい作業です。

わあぉーーーーできたぁーー[exclamation]

img_9[1].jpg

中華レストランより豪華!そして、美味しい!

img_11[1].jpg

img_10[1].jpg

img_12[1].jpg

img_16[1].jpg

圧巻の手打ち麺(お味はトマトと生姜の西安風)美味しい…

img_17[1].jpg

これは、イースターの愛餐会で作ってみたい!…できれば…ボソッ…[たらーっ(汗)]


img_18[1].jpg

あまりの楽しさ、美味しさに、夫は、膝まづいて奥様に最敬礼。

img_19[1].jpg

本日も恵み溢れる楽しい一日でした。



♡     ♡     ♡



中国(西安)からのお客様をご案内in水戸偕楽園。2018年3月3日(土)

読者の皆さん、こんばんわ。今年は極寒の早春で、梅の開花も遅れているようですが、中国(西安)からお見えになっている、夫の教え子のご両親を、日本三大名勝のひとつでもある、水戸・偕楽園にご案内しました。

img_0[1].jpg

悪運の強い「晴れ女のマド」おほほほ…この日は見事な快晴[晴れ]ポカポカ陽気となりました。水戸の偕楽園は、後楽園(岡山)、兼六園(金沢)と並ぶ、日本の3大名勝。私は、岡山も金沢も行って、名勝を拝見していますが、なぜか?一番近くの水戸・偕楽園は初めてでした。

img_1[1].jpg

本日の装い

img_2[1].jpg

明るい黄緑色に蝶々の柄の紬。帯はキラキラ感のあるモダンなごや帯。

img_3[1].jpg

本日は雛祭り…帯留めは友人の手作り作品。お正月から大活躍の存在感ある2匹の犬の帯留めは、御伽犬というおめでたい犬…お雛祭りにも良いとのことです。根付けも友人Rさんのお作品。こちらもキラキラとっても素敵です。

img_4[1].jpg

茨城県水戸市にある日本庭園である偕楽園。国の史跡及び名勝に指定されており、岡山市の後楽園や金沢市の兼六園と並んで日本三名園の一つに数えられています。噂には聞いていましたが、やはり水戸の偕楽園はスケールが大きいです。

img_5[1].jpg

img_6[1].jpg

img_7[1].jpg

img_13[1].jpg

たくさんの種類の梅が、現在5分咲きくらいでしょうか?さすが、日本の3大名勝。上品な梅の香り…。どんなに寒くても、春は確実に来ているのですね。美しくも不思議な季節の移ろい…自然の営みは神様の御業です。

中国(西安)からおこしのご夫妻。

img_14[1].jpg

とっても仲が良くって、微笑ましい~[ぴかぴか(新しい)]

私達も見習わなくては…[あせあせ(飛び散る汗)]

img_15[2].jpg

さて…偕楽園はかなりの広さなので、園内にお食事できるところがあるのですが…この日は、奥様が、中国のお焼き(?)をお弁当として作ってきてくださいました。

img_8[1].jpg

中国の軽食、クレープのような薄皮に、シャキシャキ野菜の炒め物を包んで食べる…美味しいンですよ~。これはサプライズ[exclamation]

img_9[1].jpg

img_10[1].jpg

中国の方は「冷めたモノは召し上がらない」という私の定説を覆す…だって、フワフワ&シャキシャキ!冷めても美味しいのですから…さすが本場のお味は絶品です。そして、軽食と言っても、お腹がいっぱいになります。

img_11[1].jpg

腹ごしらえは完璧!さあ、歩きましょう!

好文亭

img_12[2].jpg

img_16[1].jpg


弘道館

img_23[1].jpg

img_17[1].jpg

水戸藩の藩校として、水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により天保12年(1841年)8月に創設され、藩士に文武両道の修練を積ませようと、武芸一般はもとより、医学・ 薬学・天文学・蘭学など幅広い学問を採り入れた、いわば総合大学というべきものでした。当時の藩校としては国内最大規模のもので、全国各地の藩校建築に影響を与えました。 第15代将軍となった徳川慶喜公も、父斉昭公の厳しい教育方針で5歳の時から弘道館において英才教育を受けました。

img_18[1].jpg

img_19[1].jpg

img_21[1].jpg

img_20[1].jpg

img_22[1].jpg

本日も、恵みの多い一日でした。


nice!(0)  コメント(0) 

2月。寒さ厳しい今年の冬にも、イエス様の温かい愛に包まれて、この世の旅路を歩きます。 [着物と教会生活]


教会とノコギリ演奏の日曜日。2018年2月25日(日)

2月25日(日)曇り空ながらも羽織でお出かけ出来るので、やっぱり春になっているンですね。

本日の装い

img_2[1].jpg

紺地に亀甲柄の小紋。

img_3[3].jpg

オレンジ色の格子柄の帯。

img_4[1].jpg

本日は、午後から野田市で友人のノコギリ演奏会。野田といえばキッコーマン(お醤油の街)で、亀甲柄の着物。


本日の礼拝

img_0[2].jpg

羽織もオレンジ色の松柄総絞り。

img_12[1].jpg

本日は尊敬する教会の大先輩婦人が宣教。

img_1[1].jpg

img_5[3].jpg


そして午後からは、お醤油の街、野田市へ…。

img_6[1].jpg

野田市コミュニティカフェ・蔵楽(くらら)アットホームな雰囲気のギャラリー風のカフェ。

友人のノコギリ演奏会

img_7[1].jpg

img_8[1].jpg

珍しいノコギリの演奏。おふたりのコンビ名は「のんのん」だそうです。漫才コンビみたいにトークも面白い男性が木本さん、女性が友人の京本明子さん。介護職の頃からの古い友人がこのノコギリにはまってもう10年…地道な音楽活動を後方支援の私です。

※写真掲載ご本人承諾済み。

img_9[1].jpg

京本さんと私。10年くらい前には、柏市の介護センターで、机を並べて仕事をしていた、元同僚です。京本さんは、ホント、変わらない!

img_11[1].jpg

本日は、懐かしい元同僚の活躍ぶりを拝見出来て、本当に嬉しかったです。本日も、恵みある楽しい一日でした。


♡     ♡     ♡




由緒あるお雛様を拝見in目黒雅叙園ホテル。2018年2月23日(金)

img_0[1].jpg

読者の皆さん、こんばんわ。もうすぐ雛祭りです。私は、自分のお雛様を持っていませんので、この時期には、出来るだけお雛様を拝見しにお出掛けすることにしています。今回は、目黒雅叙園の百段階段で催されたお雛様を拝見しに行ってきました。

img_15[1].jpg


本日の装い

img_1[2].jpg

祖母の代からの古い着物は、小豆色に蓮華の柄。アンティークっぽく柄が大きくて可愛い。好きな着物です。

img_2[1].jpg

img_3[1].jpg

ホテル雅叙園東京(旧目黒雅叙園)

img_4[3].jpg

img_5[1].jpg

雅叙園の百段階段にて。

img_6[1].jpg

「百段階段」とは通称で、ホテル雅叙園東京の前身である目黒雅叙園3号館にあたり、1935(昭和10)年に建てられた当館で現存する唯一の木造建築です。 階段は厚さ約5cmのケヤキ板を使用。 階段で結ばれた各部屋はそれぞれ趣向が異なり、各部屋の天井や欄間には、当時屈指の著名な画家達が創り上げた美の世界が描かれています。

昭和の竜宮城と呼ばれた当時の目黒雅叙園の建物の特徴は、装飾の破格な豪華さにあります。 2009(平成21)年3月、東京都の有形文化財に指定されました。


趣のあるレトロな建物

img_7[1].jpg


由緒あるお雛様

img_9[1].jpg

img_10[1].jpg

仲良しの友人と…

img_11[1].jpg

お昼ご飯は雅叙園近くの中華レストランで…。

img_12[1].jpg

img_13[1].jpg

寒かったので麺をいただきました。

img_14[1].jpg

本日も、楽しい!恵みの多い一日でした。



♡     ♡     ♡




本日女子会、懐かしい教会の旧友とランチinタイ調理マンゴーツリーカフェ(池袋)2018年2月22日(木)

img_0[1].jpg

読者の皆さん、こんばんわ。楽しみにしていた女子会ランチ…生憎の雪…直ぐに止みそうだけど…安全策で洋服でおでかけ。キリスト教会で、教会の初代牧師(O・H牧師)の奥様と、古い教会の同年代の友人と3人でランチ女子会でした。ほ~んとに久しぶり!懐かしい思いとともに美味しいランチを楽しみました。

img_2[1].jpg

まずは3人とも元気で再会できて、カンパ~イ


池袋ルミネ9階にあるタイ料理のレストラン「マンゴツリーカフェ」開放的でアジアンチックな雰囲気が良いですね。

img_1[1].jpg


私は辛いモノが苦手なので、オーソドックスにフォーを頂きました。

img_3[1].jpg

img_4[1].jpg

楽しいね~懐かしいね~美味しいね~

img_5[2].jpg

img_6[2].jpg


そして、お腹が一杯になっても、デザートは別腹だから…タピオカのバイキングがちょー嬉しいです。

img_7[1].jpg

img_8[1].jpg

本日も恵みあふれる一日でした。



♡     ♡     ♡





分断されたシルバーフォックスの続編と梅コーデ。2018年2月20日(火)

読者の皆さん、こんばんわ。まだまだ寒いけれど、梅も咲き始め、だんだん春に近くなってきました。先日、分断したSAGAのシルバーフォクスの襟巻の出番も、そろそろなくなってしまうので、本日、隣町の女友達と、梅コーデでお食事いたしました。

img_0[2].jpg

もの凄いボリュームだった襟巻も、ふたつに分断して、まあまあのボリュームになりました。地元大学キャンパスで、襟巻と梅コーデ。


本日の装い

img_1[1].jpg

女友達と相談して、本日はピンクの訪問着。

img_4[2].jpg

金糸銀糸の入った袋帯。


そして、襟巻コーデ。

img_3[2].jpg

こんな感じで、一つの大きすぎた狐の襟巻を、二人で仲良く半分こ・笑。バブル期だったらゴージャスな襟巻も良かったのでしょうが…今は、シンプルが良いようで…。

img_2[1].jpg


ランチは、お馴染みの御用達♡キャンパスプラザ会員会館のレストラン・まんりょうさん。

img_6[1].jpg

img_7[2].jpg

夫がカメラマンです・笑。

img_9[1].jpg

img_11[1].jpg

img_13[1].jpg

img_8[1].jpg

img_14[1].jpg

本日も、恵みの多い一日でございました。広島の叔母様に差し上げるパッチワークのお座布団も順調に仕上がっています。


♡     ♡     ♡




教会とすき焼き2018年2月18日(日)

img_0[1].jpg

2月18日(日)読者の皆さん、こんばんわ。晴れてはいても風が冷たく感じる朝。今週も私の日曜日は教会から始まります。

紫でまとめた礼拝生花が美しい。

img_1[2].jpg

本日は申命記26章5~11節から「導きを共に喜び祝う」と題して牧師先生からお話がありました。 介護福祉士(ケアマネージャー)の私としても…「共感」は重要な介護技術のひとつです。どんなことでも、人と人が解りあっていくことから始まりますものね。


夜は、中国から夫の教え子さんがみえて、そのご家族と会食でした。今夜は夕食作らなくてもいいから、かなりラッキーです。

img_2[1].jpg

お食事は、お隣町の、しゃぶしゃぶ&すき焼きの「どん亭」さん。


本日の装い

img_3[2].jpg

お天気は良いけど、寒い日曜日。オレンジ系でコーディネートして、暖かさを感じる雰囲気にしてみました。 淡いオレンジ色の小紋は桜。

img_4[1].jpg

帯も同色系にして、羽織もオレンジ色の総絞り。(ちょっと若作りは否めませんが…ま、地元だし移動は車だし…と、釈明[あせあせ(飛び散る汗)])

img_7[1].jpg

img_5[1].jpg

お酒が好きなのはどちらのお国も同じようで…。

img_6[1].jpg

私は車の運転があるから…ひたすら食べました・笑。


img_8[1].jpg

img_9[1].jpg

そしてデザートのソフトクリームに夢中♡


img_10[1].jpg

img_11[1].jpg

本日も恵み溢れる楽しい&美味しい一日でございました。


♡     ♡     ♡



地元で映画「羊の木」inおおたかの森。2018年2月17日(土)

img_0[1].jpg

2月17日(土) 友人に誘って頂き、観たいと思っていた映画「羊の木」を鑑賞。地元周辺は映画館が充実しているので、いくのも楽ちんです。

話題の映画「羊の木」

img_1[1].jpg

何やらいわくありそうな6人の移住者…しだいに正体が解ってきて、ハラハラ・ドキドキの連続で、気がつけばじわじわ恐怖に追い込まれていきます。ラストは驚きの転回。 充分にストーリーを堪能させてもらいました。


本日の装い

img_2[1].jpg

モダンなお召は、地元で遊んだり、ちょっとした食事会には重宝な一枚。出番が多く、お気に入りの着物です。

img_3[1].jpg

帯もお気に入りのイチゴの刺繍帯で…。根付は、奈良の正倉院展にて買い求めた琵琶のストラップ。細工の細かさは逸品。帯揚げをあえて朱にして、コントラストをつけました。

本日は気温もあって、暖かかったので久しぶりに羽織でお出掛けでした。

img_4[1].jpg

img_5[1].jpg


img_6[1].jpg

友人から美味しい食パンいただきました。 高級「生」食パン「乃が美はなれ」の食パン。 並んで買ってきてくれた友人に感謝です。

img_7[1].jpg

本日も恵みのある楽しい一日でした。


♡     ♡     ♡


バレンタインデー♡2018年2月14日(水)

本日は聖バレンタインデー。夫もチラホラ義理チョコを頂いてきており、それは順次、私のコーヒータイムのおやつになっております。

img_0[1].jpg

私にも、女友達から、チョコレート届きました。うん、女の友情♡

img_1[1].jpg

img_2[1].jpg

レモンピールのチョコレート。ホワイトチョコと、カカオ。

本日の装い

img_3[1].jpg

ちょっと珍しい、マジョリカお召し。このキラキラ感が好きです。

img_4[1].jpg

帯はデフォルメされたチューリップのなごや帯(春になると一度は締めたくなる帯です)

帯留めは、ブログ友さんのお作品。凄く綺麗です。この帯留めは、イースターとかバレンタインにピッタリです。根付けは銀座教文館で買い求めたハート型の根付け。十字架の付いたクリスチャンヴァージョン。

img_5_thumb[2].gif

img_6[1].jpg

夢見る頃を(遙かに)過ぎても、バレンタインはトキメイていたい私です。


♡     ♡     ♡


妹夫婦を我が家に迎えて(喜びの快気祝い)2018年2月21日(月)

3つ年下の妹は昨年、大病をしましたが、無事に全快。本当に良かった。 姉妹二人きりなので、大切な妹です。

img_2[1].jpg

img_0[1].jpg

img_1[1].jpg

祖母が着ていた古い銘仙(らしい?)に博多献上の半幅帯です。



img_3[1].jpg

何はともあれ、元気になった妹に、乾杯[ぴかぴか(新しい)]

img_4[1].jpg

本日のランチはキーマカレーにポテトサラダ、という簡素なおしたくながらも、元気になった妹と、見守ってくれた義弟がきてくれて、楽しい昼食となりました。

img_5[1].jpg

昨年、入院、手術、リハビリと…妹も頑張ったけど、後方支援の義弟も大変だったと思います。呑気者で優しい実妹&陽気でシッカリ者の義弟。この二人の笑顔が見られて嬉しいです。

img_6[1].jpg

手土産に頂いた日本酒(話題の銘酒)にご満悦の夫。さすが義弟喜ぶものははずしません[手(チョキ)]


img_7[1].jpg

私への手土産に頂いたのは、地元川崎で評判のパン屋さん「一本堂」さんの食パン。フワフワ感が美味しそう明日の朝食に早速、頂きましょう[るんるん]

img_8[1].jpg

本日は喜びいっぱいの1日でした。


♡     ♡     ♡



「SAGA」のシルバーフォックスのお話。2018年2月11日(日)

立春を越して、だんだん春が近づいてきました。

img_0[1].jpg

本日の礼拝にて。いよいよ、ここから先の教会は、イースターに向けて忙しくなります。

img_1[1].jpg

本日の礼拝生花はCHIKO姉のご奉仕。実に美しい…ネコヤナギの可愛らしさが、早春の雰囲気。


img_2[1].jpg

さて・・・現在、パッチワークで小さなお座布団を製作中。この柄は、色合わせがちょっと難しいのですが、好きな図柄です。 広島の94才の叔母様に差し上げる予定。チクチクと針を動かす作業は、意外と心が休まるので好きな私。


そういえば・・・これを早く使わないとなぁ… 

頂き物のキツネの襟巻きがありましたが、とにかくゴージャス過ぎて、どーにも使い勝手が悪いので、二つに分断。これでいくらかシンプルになったので、今季一度は使ってみたい…。

img_3[1].jpg

これでもかなりシンプルになったのです。以前はこの倍のボリュームがあったので、着けるとヒグマか、太ったマタギみたいになって、とてもじゃないけど使えなかった。 (一応、本物のキツネさん。高級なSAGAのシルバーフォックス)2段になっていたゴージャス過ぎたキツネの襟巻き…二つに分断して…さて、もうひとつは?仲良くさせて頂いてる着物友さんにもらっていただきました。 今度、ドレスコードは「キツネの襟巻きコーデ」…って、やってみたいですが、早くしないと爛漫の春が来ちゃいますね・笑。


♡     ♡     ♡.




大好きな台湾の復興を心から願う。2018年2月9日(金)


台湾東部の地震では、少なからず心を痛めています。私は台湾が大好きで、女友達や、夫とよく訪問しますが、毎回、本当に癒されて帰って来ます。

img_0_m[2].jpg

台北の町を歩く。

温暖な気候、美味しい食べ物もさることながら、治安が良く親日的なので、私はいつも台湾へは着物で行きます。 台湾は和装に興味のある方も多く、いつも着物の私を温かく向かい入れてくれます。


迪化街にて、街並みの中で朝食。

img_1_m[2].jpg


台北の市場にて。

img_2_m[3].jpg

九?にて。

img_3_m[2].jpg

3:11東日本大震災の時もいち早く支援してくれた台湾の方々に、何かご恩返しができないものかしら…と、微力ながら考え、祈る私です。


[黒ハート]     [黒ハート]     [黒ハート]




イタリアンな午後の時間inレストラン長清丸。2018年2月6日(火)

本日は仲良くしている女友達をを我が町にお迎えして、楽しいイタリアンなランチタイムでした。

本日の着物コーデのテーマは「早春」です

img_0_m[2].jpg

浅い春のコーデは、明るい草紋様の小紋に、春の紅型帯を合わせて見ました。

img_1_m[3].jpg

img_2_m[2].jpg


実は、ここのイタリアンに行くのは、初めてでした。ずっと行ってみたいと思っていたので、嬉しい!

img_3_m[1].jpg

トラットリア「長清丸」お船の名前がついているのは、ここのオーナーシェフのご実家が漁師さんで、お父様の船の名前だそうです。

女友達も着物大好きな着物女子。白地に梅の着物に高価なビーズのバッグが可愛い。

レモンが浮かべてあるお水のサービスが嬉しいです。

img_4_m[3].jpg

img_5_m[2].jpg

長清丸の女性スタッフさんが、とっても優しくて感じが良いので、お食事も楽しいです。「素敵なお着物、汚さないように召し上がれ」…って、ありがとうございます、はい、気を付けます・笑。


パスタのコースランチ。ひとつひとつが丁寧に作られたお味…美味しい。

サラダ

img_6_m[2].jpg

オードブル

img_7_m[1].jpg

img_9_m[1].jpg


メインのパスタ

img_8_m[1].jpg

トマトソースの出来立てパスタに、削りたての新鮮なチーズ!ひゃっ!堪らないです~。


デザートのシフォンケーキ。

img_10_m[1].jpg

img_11_m[1].jpg

お料理もデザートも美味しいし、お店の雰囲気も良いし…お話も弾みますね。

img_15_m[1].jpg

本日も恵みに包まれた幸せな一日でございました。




[黒ハート]     [黒ハート]     [黒ハート]


地元のフレンチでお散歩ランチ。2018年2月5日(月)

お天気がよく、陽射しの暖かいお昼…。お散歩をしながら、地元のフランス料理店でランチ…っという夫の提案で、着物に着替えて出かけました。

img_0[1].jpg

気楽な食事会などに便利な、洗えるポリの着物。ベージュの格子柄。

img_1[1].jpg

白地の帯に、ご近所を街歩きっぽくあえて赤の帯揚げ、帯締め。わんこの根付は富山で買い求めた一位彫り。

img_2[1].jpg

img_3[2].jpg

街並みは、まだ、風が冷た~い[あせあせ(飛び散る汗)]

img_4[1].jpg

我が町のご自慢のフランス家庭料理のお店「ペンネ」

img_5[1].jpg

静かで落ち着いた店内

img_6[1].jpg

img_7[1].jpg

img_9[1].jpg

パンにバター(最近はパンにオリーブオイルが流行っていますが、わたしはやっぱりバターが好き)

img_8[1].jpg

サタダ&オードブル

img_10[1].jpg

img_11[1].jpg

サツマイモと鶏肉のクリームグラタン。

img_12[2].jpg

う~ん、家庭的な優しいお味!美味しかったです。

img_13[1].jpg

デザートはシフォンケーキとチョコのアイス。残さず完食。

ふいに二人でレストランにランチを食べに行ったり、駅前の商店街の桜並木をお散歩したり、私と夫の二人だけの生活の中で、この町はとっても便利で過ごしやすいです。

img_14[2].jpg

本日も恵みの多い、美味しい、楽しい一日でございました。



[黒ハート]     [黒ハート]     [黒ハート]



礼拝から。2018年2月4日(日)

本日は「立春」 こころなしか早春の兆し…。


ロウバイに続き、梅も咲き始め、桜の蕾も見え始めました。夕方になっても明るいし…春が近づいているンですね。

本日の礼拝にて。

img_0_m[2].jpg

優しい春を感じる礼拝生花は、お洒落なご婦人、T姉のご奉仕でした。

img_1_m[1].jpg

本日の礼拝説教は、私の大好きな聖書の御言葉…。「私たちの本国は天にあります」

img_2_m[1].jpg

本日の礼拝説教の一部分に「腹を神としてはいけない」とありまして…つまり、神を忘れて、体の欲するままに欲望を満たしてはいけない…という教え。スミマセ~ンワタクシ、昨夜は欲望のおもむくままに「腹を神」にしちゃったかも…笑。ドキッとして反省はしましたが、今月はお食事会の予定が目白押しなのです。

美味しいお料理を美味しく頂けることに感謝していますので、決して神様の存在を忘れてはおりません・笑。

img_3_m[1].jpg

本日も恵みの多い日曜日でした。


[黒ハート]     [黒ハート]     [黒ハート]


本日、女子会in京鼎樓 ららぽーと新三郷店。2018年2月3日(土)

本日は気の合う女友達7人で新三郷ららぽーとの中にある台湾料理のお店に行ってきました。

img_0_m[2].jpg

京鼎樓 ららぽーと新三郷店。

本日の装い

img_1_m[1].jpg

お気に入りの折り鶴の小紋にイチゴの刺繍のなごや帯。

img_2_m[3].jpg

img_3_m[1].jpg

イチゴの帯は娘時代からだから、さすがにクタビレてきました。でもお気に入りは手放せない・笑。

img_4_m[1].jpg


イザ行かん[手(チョキ)]美味しい小籠包…麗しの台湾料理[exclamation]

気の会う女友達とのひとときは貴重ですね。

img_5_m[1].jpg

img_6_m[2].jpg

台湾風蒸しビーフン。豚しゃぶしゃぶピリ辛。小籠包。海老のマヨネーズあえ。

img_7_m[1].jpg

img_8_m[1].jpg

玉子とトマトの中華風とじ。蓮根のきんぴら。中華風蒸しクレープ。青菜炒め。

img_12_m[1].jpg

img_9_m[1].jpg

旅行、ファッション、健康、芸能ネタ…女7人集まれば、話は尽きません・笑。

私の大好きな細麺。

img_10_m[1].jpg

img_11_m[1].jpg


デザートは場所を変えて、パフェです。

img_13_m[2].jpg

img_14_m[1].jpg

ええ、デザートは別腹ですので、パフェ、ぜんぜんOKです。何か…?

img_15_m[2].jpg

本日も恵みの足れる一日でした。


















nice!(0)  コメント(0) 

2018年1月。新しい年に新しくされる心を馳せて、イエス様と共に歩みを進めます。 [着物と教会生活]

関東地方に雪。2018年1月23日(火)

関東地方に、月曜日に雪、の天気予報…見事に当たりましたね。 夫は、私の心配をヨソに車で出勤……知らないよぉ…午後からの積雪で帰れなくなっても。

img_0_m[3].jpg

私のほうも、早めに買い物に行こうかな…と悩んでいるうちに、雪はドンドン降り始め[あせあせ(飛び散る汗)]

img_1_m[2].jpg

我が家の庭にも、うっすら雪が積もりだし…。

あ、これは、もう無理[あせあせ(飛び散る汗)]テレビでも「不要な外出は控えて下さい」って呼び掛けてるから、今夜のおかずはこれで↓↓↓

img_2_m[2].jpg

意外と美味しい、レトルトのハンバーグ(笑)

結局、夫は夕方5時に帰宅。けっこう雪が積もっていたから心配しましたよ~。ギリギリセーフでしょうね。後1時間遅れたら、ちょっと車の走行はむりだったと思います。5時に夫が帰宅って、めったにないから、夕食は5時半にして、7時からテレビの気象情報を見て、9時には就寝(笑)いつもこうだと健康的かも…苦笑。

img_3_m[2].jpg

夜中に一度目覚めて、玄関先を見たら、銀世界ビックリしました[目]

そして翌朝。

img_4_m[2].jpg

そうですせっかくだから着物で撮影。夫、少々呆れ気味(苦笑) 白に墨色模様のウールです。

img_5_m[2].jpg

竜胆と帯に、カメオ風の帯留め。

img_6_m[3].jpg

車の屋根の積雪は12㎝ほど…。関東地方に降った雪としては多いです。

img_7_m[2].jpg

おほほほ…このあと、夫は雪かきでした。おつかれ様でございました。





[黒ハート]      [黒ハート]      [黒ハート]




礼拝と献児式の日曜日。2018年1月18日(日)

すっかり元気になって、教会の礼拝へ。本日はお天気も良く、ポカポカ陽気でした。

img_3_m[3].jpg

教会にて。


本日は「子犬と大きな信仰」と題して、牧師先生からお話がありました。 「神様を信じるには、周囲の人の幸福を願い、自分はその次でも良いという謙虚さが必要」う~ん、実践が難しい礼拝後は、新年度に向けて、新役員選出や、新年度の活動などの為の総会がありました。マドは今回も書記のお役目でした。

また、本日の礼拝では、子供の誕生を感謝して、皆で健やかな成長を祈る献児式がありました。

img_1_m[3].jpg

img_2_m[4].jpg

子供のいる教会って良いですね[るんるん]

img_0_m[2].jpg

本日も恵み多い1日でした。


[黒ハート]      [黒ハート]      [黒ハート]




風邪から復活。2018年1月20日(土)

月曜日から鼻水ズル子で休養中でしたが、金曜日には、すっかり回復しました。

img_0[4].jpg

先週の礼拝から帰宅した時はぜんぜん元気だった私。しかし、夕方から鼻水が止まらず…鼻水ズル子となりました。お薬は風邪の時の常備薬PAと、喘息がでないように呼吸器保護の抗生物質。これで早く寝ればOKと思っていたのですが…意外と長引きました。

珍しく私が寝込んでいるものだから、各方面(笑)からお菓子が届きました。自宅で療養って、暇だから、ついついお菓子に手が出ますね…風邪で痩せずに太るかも…苦笑。

img_1[4].jpg

ロシアのお菓子は、入れてあったマトリューシカの袋が可愛~い[黒ハート]台湾のお菓子はアソートだったので思う存分堪能させていただきました。 台湾の太陽餅のお菓子も美味しかったです。

img_2[1].jpg

これなんて…赤い瓶に入った大量の中国の紅茶です。美味しいお菓子も独り占め状態でした・苦笑。 私って、ホント、体調悪くても食欲落ちないンです。ご心配おかけしました[あせあせ(飛び散る汗)]


1月20日(土)の特別講演会。

img_3[2].jpg

1日早く生花当番。 我が家のお庭から、山茶花。

img_4[1].jpg

特別講演会「モーセ物語」

img_5[1].jpg

古い映画「十戒」で有名なモーセの物語。 幼い頃から知っている聖書のお話も、改めて牧師先生の講演会でお聞きすると、新鮮な感動を覚えます。

img_6[1].jpg

聖歌隊の賛美。

img_7[1].jpg

講演会後のささやかな茶話会。

img_8[1].jpg

何はともあれ、鼻風邪から復活の土曜日でした。


[黒ハート]     [黒ハート]     [黒ハート]



岡っ引き?いえ、風邪っぴきです。2018年1月16日(火)

今週の礼拝後に、妙にクシャミが出るなぁ…と思っていたら、月曜日には鼻水ズルズルの風邪っ引きとなりました。ま、寒かったからねぇ…と、高をくくっていたら、本格的な鼻水ズル子になってしまい、風邪薬が効いているので眠~い、怠~い…家事をサボってテレビがお友達の数日を過ごしています。

しつこい鼻風邪…でもこじらすと持病の喘息に良くないので、しばし大人しくしています。

注)食欲がまったく衰えておりません[あせあせ(飛び散る汗)]回復も間もなくでしょう・苦笑



〓      〓      〓


教会の婦人会の新年会。2018年1月7日(日)

本日は、今年初めての教会主日礼拝でした。

元旦礼拝が月曜日にあったので、1月7日が新年礼拝に…ちょっとピンとこない感じでしたが、何ンにしても、新年は気持ちが清々しく、心が改められます。

本日の装い

img_0[2].jpg

教会の着物友達とも相談して、訪問着で…。このピンクの訪問着(友禅)は20代の頃に着ていたものだから…そろそろ卒業かな?

img_1[3].jpg

でも、お気に入りの訪問着なンですよね。

img_2[1].jpg

もう、ピンクを着るのだから、帯揚げも帯も若々しくしちゃいました(苦笑)そして、とにかく、この新年に大評判だったocarinさんの帯留め。ご伽犬の根付けは富山で買った木彫りのワンコ。今年は戌年。年女です。とほほほ…

img_3[1].jpg


新年礼拝にて。仲良しの着物仲間のプリマEIKO姉と。 EIKO姉の訪問着も素敵でした。

img_4[1].jpg

img_5[1].jpg



礼拝後は、婦人会の新年会。会場は 教会のお向かいにある中華料理「元祥」さん。

img_6[1].jpg

ここは盛りが凄まじく大盛。しかもリーズナブルで、お味にクセがなくてどれもスッキり美味しいンです。教会の真ん前にあります。

当教会の元気なご婦人のお集まりですからねぇ…そりゃもう、賑やか…。

img_8[1].jpg

img_9[1].jpg

パワフルなお料理!

img_10[1].jpg

img_11[1].jpg

img_12[3].jpg

img_13[3].jpg

このパワフルな中華料理をワイワイ・ガヤガヤと訪問着で頂く勇気がなかったので、かっぽう着をきました。

img_14[2].jpg


新しい年を、親愛なる婦人会の皆様と楽しく過ごせることは、本当に恵みであると感謝です。これから始まる2018年が、実りある素晴らしい年になるように切に祈ります。

img_15[2].jpg

本日も恵み多い一日でした。


〓      〓      〓




本日は新春歌舞伎鑑賞でしたin新橋演舞場。2018年1月4日(木)

img_0[1].jpg

ブログ友さんからいただいた、深緑色のつけ下げ。古典的な松の紋様。ブログ友さんから頂いたこのつけ下げは、見た瞬間から新春の新橋演舞場と、決めていました・笑

img_1[1].jpg

帯留め&根付けもocarinさんの作品。歌舞伎関連の時は、この根付けの出番なンですよね

img_2[1].jpg

ひとつ紋の入った、格高のつけ下げ。深い緑色に松の紋様は、渋めながらも、お目出度い雰囲気が華やかさを醸し出しているので、帯も合わせて、華やかに金糸銀糸の入った袋帯。

img_3[2].jpg

img_5[1].jpg

img_6[1].jpg

img_8[1].jpg

img_9[2].jpg

今回は、新春歌舞伎は新橋演舞場。市川海老蔵様の口上がありました。成田屋さんの伝統の「睨み」を拝見。今年も海老様に、ググ、ググ~ッと睨んで頂きました。きっと良い一年になると思います。成田さんに睨んで頂くと、その年は無病息災で過ごせるそうですから。

img_4[1].jpg

新橋演舞場は、歌舞伎座と違って、小ぢんまりして舞台と客席が近いです中村獅童さんの釣りでは、獅童さん、客席空中を飛び回りました。新橋演舞場は、元々が芸妓さん達の躍りのおさらい場…華やかな雰囲気が残っています。歌舞伎座とは違った雰囲気も楽しい。


ランチは新橋演舞場の地下にある和食レストランで、定番の幕の内(松花堂)でした。

img_10[2].jpg

お正月ヴァージョンになっていて、黒豆や数の子が付いていました

img_11[1].jpg

img_7[1].jpg

私と夫の新年の楽しみでもある「新春歌舞伎」に今年も来ることが出来て良かったです。

img_14[1].jpg

本日も恵みの多い一日でございました。



[黒ハート]     [黒ハート]      [黒ハート]




着物で国際交流のひと時。2018年1月2日(火)

1月2日(火)快晴の朝。本日は夫の教え子さんや卒業生さんを我が家にお迎えしてのランチ会食でした。

img_0[1].jpg

img_1[4].jpg

ブログ友、ろーずさんからいただいた、ウールの着物。蝶々の紋様が華やかです紫、藤色は、大好きな色。帯も紫に…。


我が家のリビングから。

img_2[1].jpg

お料理はお寿司や鶏肉の八幡巻き、テリーヌなど。

img_3[1].jpg

中国からの留学生のお嬢さん。「着物を着たい」とのことで、私の着物を着て頂きました。初めての着物だそうです。可愛いですね

img_4[1].jpg

着物姿の可愛い中国の留学生さんを紹介する夫。 簡単ですが、髪も結い上げて、お正月用の髪飾りを差してさしあげました。ふふっ、独身の男性陣は素敵な着物姿の中国のお嬢さんにドキドキだったかも?

img_5[2].jpg

img_6[1].jpg

img_7[1].jpg

img_8[1].jpg


ちょっと忙しかったけど、本日も恵みの多い一日でした。



〓      〓      〓



新年あけましておめでとうございます。2018年1月1日(月)

img_0[1].jpg

元旦礼拝に行って来ました。クリスチャンの私の一年は、ここから始まります。ブログ友さんからいただいた訪問着。

img_1[1].jpg

マドは訪問着やつけ下げは数えるほどしか持っていないので、凄く嬉しい明るいグレーのようでもあり、くすんだ藤色のようでもありますが…落ち着いた色合いと、裾に広がる見事な紋様は訪問着ならではの豪華さ。

img_2[2].jpg

img_3[1].jpg

ついに登場この新年にocarinさん作の『御伽犬』の帯留め(クリスチャンヴァージョン)2匹の御伽犬に十字架教会で羨ましがられました。面獣身の遠い祖先は、スフィンクスなのだそうです。『御伽犬』は、身体は犬で、顔は童子です。本来 雛道具ですので、戌年だけではなくて 雛祭り頃にも使えるとのこと。わぁ、嬉しいな。ocarinさん、本当にありがとうございました。

img_4[1].jpg

礼拝生花のお当番はchiko姉のご奉仕でした。因みにマドは受付のご奉仕でした。


img_5[1].jpg

今年も1年を日々健康に、楽しく過ごせれば…と思います。



午後からは、ウイグルの御一家と一緒に新年会でした。

img_0[1].jpg

新年会では、焼き鳥やお寿司をいただくとのことですので、訪問着から小紋に着替えました。

img_2[3].jpg

img_1[2].jpg

ワイワイ集まって、にぎやかに新年会!

img_3[1].jpg

img_4[1].jpg

img_7[2].jpg

img_6[1].jpg

img_5[1].jpg

img_8[1].jpg

とっても楽しい元旦でした。恵みです。


















nice!(0)  コメント(0) 

12月。風が冷たくても心が温かく優しい師走を、イエス様と共に歩みます [着物と教会生活]

年末の関西旅行へ…2017年12月25日(月)

忙しかった教会でのクリスマスのお役目も終了。夫も冬休みに入りましたので、ちょっと関西方向に旅行に出ました。本来の目的は、広島に住む夫の姪ッ子に男児が誕生しましたので、そのお祝いと、赤ちゃんの顔を見に…ということなのですが…歴史好きの夫が「広島の実家に帰るついでに『直虎ゆかりの地』を回ってみたい」…と言いだしております。

私は浜松なら…鰻が食べた~いくらいしか思いつきませんが・苦笑。

img_0[1].jpg

何はともあれ、12月25日(月)の朝です。着物は明るい藤色の無地辻が花。帯は紫の絞り染のなごや帯。

img_1[2].jpg

朝日が眩しい…。この旅行の天候は、それほど良くないようなのですが、マドは「晴れ女」 ただ全国的に寒波が押し寄せているようなので、防寒はシッカリとしました。

img_2[1].jpg

新幹線から見えた富士山(静岡付近)

img_3[1].jpg

直虎ゆかりの地には興味が希薄な私ですが…これから向かう浜松は、鰻が美味しい所なので、ただそれだけでご機嫌な私…。

img_4[1].jpg

初めての「浜松」それでは、お昼ご飯に「鰻」をいただきましょう(歓喜)

img_5[1].jpg

浜松駅前にある「藤田」さんは、100年以上の歴史のある鰻の老舗店。

img_6[1].jpg

img_7[1].jpg

ご覧ください老舗店の「うな重」でございます。(うな重食べるのが凄~く久しぶりのマドは、超ご機嫌)

img_8[1].jpg

正真正銘の浜名湖の鰻は、フワフワでとろけるようで…とっても美味しいです。元気が出ます! お高いうな重は夫のオゴリ…(仕方が無いから、この後、夫の歴史歩きに付き合うことにいたしましょう)


まずは軽~く、こんなところから…。歴史散策…

三方原古戦場跡

img_9[1].jpg

img_10[1].jpg


「龍潭寺(りょうたんじ)」は、今年のNHK大河ドラマ「女城主直虎」ゆかりの地。

img_11[1].jpg

さすがに井伊家代々の墓所があるだけのことがあって、堂々とした素晴らしいお寺です。

img_12[1].jpg

img_13[1].jpg

風光明媚なお庭。

img_14[1].jpg

img_15[1].jpg

資料館

img_17[1].jpg

img_18[1].jpg

私が10分で見終わる資料館で、1時間かかる夫って…いったい…[あせあせ(飛び散る汗)]

img_19[1].jpg

午後3時…。この頃になると、風が一段と冷たく感じます。この後「浜名湖ロイヤルホテル」に向かいます。浜名湖ロイヤルホテルでの夕食は、私のご機嫌取りの意味もあって、フレンチのクリスマスディナーショーなのです。ルンルン[るんるん]


浜名湖ロイヤルホテルとクリスマスディナーショー。

img_0[1].jpg

このリゾートホテル、気に入ってしまったので、今度は夏に来たいです。で…12月25日の夜はクリスマスムード満載。

遠州の空っ風…確かに、浜松の風は、強く吹きすさぶ感じがします。寒いのが苦手な私は、早々にホテルに退散[あせあせ(飛び散る汗)]「明日も歴史散策の旅ぃ~?」とやや不満げな顔の私に、夫はニッコリ笑って「まぁまぁ…今夜はディナーショーを見ながら、ゆっくりフランス料理のフルコースでも食べよう」と…。くうぅ~~我が夫食べ物に弱い私の性格を、良くご存じです。

img_1[3].jpg

ロビー中央に大きなクリスマスツリー。

そしてクリスマスディナーショーのためのコーデ[ぴかぴか(新しい)]

img_2[1].jpg

ブログ友さんから、クリスマス前にいただいた着物。白地に淡い墨色で水流や紅葉が描かれ、所々に雲のような形で鮫小紋風の模様が点在している不思議な柄…う~ん…コーデが難しい[あせあせ(飛び散る汗)]

img_3[1].jpg

img_5[2].jpg

これは、普段着とか、街歩きには向きませんね。柄が斬新すぎます。かと言って…小紋ですから、改まった場所もちょっと無理…となれば、気軽なパーティとか、ディナーショーなんかが最適。 せっかくブログ友さんから頂いたのだから、頑張ってクリスマスコーデしてみました。やってみると、あ、この着物、クリスマスコーデに向いてるぅ[手(チョキ)]

クリスマスのディナーショー

img_6[1].jpg

img_7[1].jpg


夫はスパークリングワイン、私は白ワイン。

img_11[1].jpg

龍潭寺でさんざん歩き回わされた恨みも、完全に忘れています(マドは単純だから…)

本日の夕食

img_14[1].jpg

サーモンのパンケーキ(クリスマスツリースタイル)これ、もの凄く食べ応えありました。そして美味しかったです。


img_8[1].jpg

バンボシュール風 ブイヤベース (浜名湖の香りと共に)


img_9[1].jpg

鶏肉とほうれん草のガランティーヌ(パートブリックに包まれて)

img_10[1].jpg

パリパリの触感が楽しい。

img_12[1].jpg

デザート・ビュッシュ・ド・ノエル

img_13[1].jpg


img_15[1].jpg

ディナーショーは「鱧人(はもじん)」という4人グループのアカペラですが、おひとりおひとりの技術が高く、驚かされ、会場は拍手の渦でしたが、まったく気取りが無い感じで、とても楽しいディナーショーでした。(ショーの様子は写真撮影禁止だったので…)

img_16[1].jpg

明日は「浜松城」に何としても行きたい夫…。浜松の美味しい餃子を食べることを条件に、付き合うことにしました・笑



浜松城と美味しい餃子2017年12月26日(火)

お早うございます浜名湖ロイヤルホテルの朝です。

img_0[2].jpg

紫の総絞りの着物。

img_1[1].jpg

img_2[2].jpg

紫の総絞りの着物に、明るい柿色の帯。この帯には、頂いたカメオ風の帯留めが合います。

img_3[2].jpg

爽やかに目覚めたので、朝ご飯が(今日も)美味しいです。

img_4[1].jpg


食後のお散歩。

img_5[3].jpg

img_6[1].jpg

img_7[2].jpg

夫の希望で浜松城へ…

img_11[2].jpg

img_8[1].jpg

石垣にそびえ立つ、とっても綺麗なお城でした。

img_8[1].jpg

img_9[1].jpg

img_12[2].jpg

夫はじっくりと資料を拝見するタイプ…私はサラッと観て歩くタイプ…苦笑。

歴史的資料よりも…

img_13[2].jpg

あっ!着物に良さそうな真田紐を発見!これは1本買っていかなくては・笑。夏着物の帯締めに良さそう。


img_10[1].jpg

庭園をお散歩。景色の良い所をのんびり歩くのは大好きです。

img_14[1].jpg

img_15[1].jpg

img_16[1].jpg

img_17[1].jpg


いっぱい歩いたから、ご褒美は念願の浜松餃子!

img_18[1].jpg

img_19[1].jpg

img_20[1].jpg

浜松は餃子が美味しいです。ラーメンと餃子(黄金の組み合わせ)頂きま~す。

img_21[1].jpg

そして福山へ移動…。少しづつ目的地に近づいております・笑。



福山に到着いたしました。ホテルで少し休んで…夕食は宿泊ホテルの中にある和食屋さんで寿司懐石でした。

img_0[1].jpg

お疲れ様~~本日も良く歩きました。

img_1[1].jpg

福山の新鮮なお魚~[黒ハート]

img_3[1].jpg

今夜は寿司懐石です。

img_2[1].jpg

img_5[1].jpg

img_4[1].jpg

福山はお酒も美味しいので、夫は超ご機嫌!

img_6[1].jpg

img_7[1].jpg

デザートまで美味しく完食いたしました。

img_9[1].jpg



旅の3日目…マッサンの故郷を訪ねて。2018年12月27日(水)

おはようございます!福山で気持ちよく朝を迎えました。スッキリと空腹感・笑。

img_0[2].jpg

img_1[1].jpg

img_2[3].jpg

明るい紫の小紋に白いなごや帯。

朝ご飯は福山のスイーツを…。

img_3[1].jpg

img_4[2].jpg


img_8[1].jpg

朝の連続テレビ小説「マッサン」で有名になった竹原。

img_8[1].jpg

まずはローカルな呉線に乗ります。

img_5[2].jpg

車窓からの瀬戸内の海が美しい!

img_6[2].jpg

img_7[2].jpg

img_8[2].jpg

img_14[1].jpg

img_10[1].jpg


夫、尊敬する頼山陽先生と。

img_11[1].jpg

img_13[1].jpg

img_12[1].jpg

img_15[1].jpg

マッサンとご対面

img_16[1].jpg

マッサンの生家「竹鶴酒造」

img_17[1].jpg

img_18[1].jpg

img_19[1].jpg


本日も福山泊。夕食は中華料理です。

img_20[1].jpg

img_21[1].jpg

img_22[1].jpg

img_23[1].jpg

本日も良く歩きましたから空腹感半端ないです。

img_24[1].jpg

img_27[1].jpg

img_25[1].jpg

img_26[1].jpg

さて、明日はいよいよ本来の目的である姪っ子の赤ちゃんに会いに、夫の実家のある鞆の浦に行きます[手(チョキ)]



姪っ子の赤ちゃんに会いに鞆の浦へ…2017年12月8日(金)

お早うございます福山で迎えた朝です。

img_0[2].jpg

img_1[1].jpg

朝ご飯は和膳。新鮮なお魚や野菜がたっぷり。

img_2[4].jpg

食べ物の好き嫌いが無いというのが、私の唯一の長所です。旅先でも、食欲や睡眠が落ちるということが無いのも特技です。

福山から夫の実家のある鞆の浦へ…。←この旅本来の目的地です。

いろいろ寄り道して遊び回ってしまいましたが、夫の実家に到着。

img_3[2].jpg

そして、姪っ子の赤ちゃんとご対面。生後1週間。生まれたてのホヤホヤです。

img_4[1].jpg

初めまして、私が「大叔母」です・笑。

img_11[1].jpg

今年の1月に結婚式を挙げた姪っ子は12月に出産。準風満帆な船出を祝福!


礒の香り、瀬戸内独特の静かな海。

img_5[1].jpg

img_6[2].jpg

有名な常夜灯

img_7[1].jpg

img_12[1].jpg

img_8[1].jpg

美しい町並み。


この地は、保命酒という薬用・滋養酒が有名です。私はお酒が飲めないので、みりんを購入。

img_9[1].jpg

img_10[1].jpg

その保命酒で財をなした方の邸宅が文化財として残されていました。

img_13[1].jpg

img_14[1].jpg

img_16[2].jpg

img_17[1].jpg

img_15[1].jpg


お昼ご飯は町でも美味しいと評判の定食屋さんで…。

img_18[1].jpg

img_19[1].jpg

鞆の浦は漁師町…お魚の新鮮さは(当然のことながら)抜群です。

現在、高齢者専用住宅にお住いの叔母様を訪ねました。94歳!お元気です。現在でも文庫本で小説を読んでいるとのこと。ビックリです。

img_20[1].jpg

年末の関西旅行…とっても楽しく、美味しく過ごしました。

帰りの新幹線にて。最後まで食べてばかりでスミマセン[あせあせ(飛び散る汗)]

img_22[1].jpg

交通、健康、天候に恵まれ、楽しい旅でした。恵みの足れる時でした。



〓       〓       〓




礼拝、ダブルヘッダー2017年12月24日(日)

クリスチャンなので、クリスマスシーズンが忙しいのは慣れていますが…今年の12月24日が日曜日だったので…うわぁ…一日に礼拝が2回…っということになりましたはい、礼拝、ダブルヘッダーです。

img_0_thumb[1].gif

お馴染みの、教会前に貼り出される礼拝案内も、本日は2枚。午前のクリスマス礼拝と、夕方からのクリスマスイブ礼拝が行われました。しかも…この日にバプテスマ式(洗礼式)があるので、教会は大忙しですが、喜びも大きいのです。

午前の部(クリスマス礼拝とバプテスマ式)

img_1_thumb[1].gif

教会にて。本日は、クリスマス礼拝の生花当番だったので、ちょっと緊張。クリスマスの喜びを表現して…

img_2_thumb[1].gif

こんな感じの生け花。ポインセチアに白百合、小菊にチューチップ。十字架の周りに白い綿の実。花瓶はトルコガラスの工芸品(←これ、意外と重い)

4本のキャンドルに灯…。

img_6_thumb[2].gif

中央の白いキャンドルは、夕方からのイブ礼拝で灯ります。


大きな喜びのバプテスマ式(洗礼式)

新たに、信仰の道を歩み出したFさん。教会員一同の祝福の中で…バプテストリーと呼ばれる水槽に身体を沈めて、洗礼を受けます。クリスマスに合わせて洗礼を受ける方って、意外と多いンですよね。

img_3[1].jpg

子育て真っ最中の若いママのFさんは、教会に初めていらした時から、熱心に聖書の学びを進めてきました。とっても素敵な方です。

マド…今年は婦人会の会長なので…祝福の花を渡すお役目…。

img_5_thumb[2].gif

心から大歓迎で婦人会(すみれ会)にお迎えいたします。(うん、婦人会もねぇ…若干高齢化が進んでおりますので、お若い女性の参加は大変嬉しいです)

img_7_thumb[3].gif

喜びのうちに午前の礼拝は終了…。ちょっと自宅に帰って…一休みしたら、夕方からのイブ礼拝…。


夕方の部(クリスマスイブ礼拝とキャンドルサービス)

img_8_thumb[1].gif

ライトアップされた教会。あたたかい雰囲気でしょ


img_10_thumb[1].gif

全てのキャンドルに火が灯ると、何ンだか嬉しい

img_11_thumb[1].gif

スーツからワンピに着替えましたが…深い意味はありません。イブ礼拝でのご奉仕は、キャンドルの点火係。

img_13_thumb[1].gif

img_12_thumb[1].gif


img_14_thumb[1].gif

私のクリスマスは、毎年、讃美歌と、キャンドルと、愛する信仰の兄弟姉妹方との交流です。クリスマスケーキもシャンパンも、三角帽子もクラッカーも無いけれど…胸がいっぱいになる幸せの時です。本日は、ちょっと忙しかったけれど、恵みの多い日曜日でした。




神田の神保町までランチin学士会館2017年12月22日(金)

img_0[1].jpg

朝は曇り空でしたが、10時頃になると太陽が燦々と射してきた金曜日。本日は、夫と神田の神保町までランチをいただきにお出掛けでした。冬至となって、これから寒さも一段と厳しくなりそうですが、本日は比較的ポカポカ陽気でした。

img_3_thumb[1].gif

最近はクリスマスコーデが続いたので、今回はシンプルに紅型の着物にモダン刺繍のなごや帯(小田原の叔母からのお下がり)

img_2_thumb[2].gif

古い帯なので、所々に少し傷みがありますが、この帯はかなりのお気に入りです。柄×柄はちょっと落ち着かない感じかも…と思いつつもついついこの帯にしてしまいました・苦笑。

img_1_thumb[1].gif


本日は神保町の学士会館へ…。

img_4_thumb[1].gif

img_5_thumb[1].gif

美味しい物をいただきに行く時は…こんな顔・笑


学士会館は古い建物で、趣があって好きです。

img_6_thumb[1].gif

本日は中華レストランの「紅楼夢(ホンロウムー)」さん。

img_8_thumb[1].gif

img_9_thumb[2].gif

窓から見えるお向かいの建物は共立女子大学。

ランチコースを頂きました。

img_10_thumb[1].gif

オードブル。私は辛い物が苦手なので、ザーサイを食べないのですが、紅楼夢さんのザーサイは生の浅漬けなので、とっても美味しかったです。


img_11_thumb[1].gif

海老と野菜のあんかけ。プリプリの海老がたくさん野菜もたっぷり味付けがあっさりしていたので、ご飯にピッタリ…残さず完食


img_13_thumb[1].gif

img_14_thumb[2].gif

フルーツもたくさん入っていて、冷たいアイスがフッと体を冷ましてくれる感じで、とっても美味しくいただきました。

img_16_thumb[1].gif

サービスで出してくれるお茶も、東方美人茶のような美味しいお茶でした。学士会館には、フレンチ、中華、和食(お寿司)、カフェレストランがあるのですが、神保町のビジネスマンさん御用達なので、リーズナブルで美味しいです。今回は、オードブル、スープ、デザートがついたコースで1500円でした。お得感満載でしたよ。

img_7_thumb[2].gif

当地は日本の野球の発祥地だそうで、記念碑があります。

img_17_thumb[1].gif

img_18_thumb[2].gif

神保町書店街すずらん通り

img_19_thumb[1].gif

中国書籍の専門店「内山書店」は100年の歴史がある名門書店

img_20_thumb[1].gif

img_22_thumb[1].gif

美味しい中華料理のランチをいただき、本日も恵みある一日でした。



教会の礼拝2017年12月17日(日)

img_9_thumb[1].gif

img_10_thumb[1].gif

アドヴェントクランツのキャンドルには3つの灯。いよいよ来週はクリスマスです。

img_11_thumb[1].gif

クリスマスの準備の点検をしていたら、あるご婦人から「婦人会の新年会のことでご相談が…」と言われました。そうですよね…クリスマスが終われば、もう新しい年に…。毎年、季節ごとの行事に追い立てられるようなマドの年末年始が始まりました…



話題の「怖い絵展」2017年12月16日(土)


人気のある展覧会は、行列必至というのは、仕方のないことですが…。

img_0[1].jpg

今回は、かなりの行列を覚悟しなくいては…巷の噂では「待ち時間4時間」とか…。そうまでしても観たいか?マド? はい、話題の「怖い絵展」です。怖がりのくせに、このテの催しが好きです。

気の合う介護職仲間の女友達と「怖い絵展」を観に行くことにはなりましたが、友人のお仕事の関係で土曜日しか予定が立たず…SNSなどで調べても「平日じゃないと大混雑」とは判っていたのですが、12月16日(土)に行ってきました。←開催最終日前日じゃん「怖い絵展の着物コーデは…」とか言っている場合ではなかったので、洋服(普段着)で行きました。

これまでにも、観たいと思う人気の催しは行列・待ち時間との闘いでしたが、数えてみても「伊藤若沖展」「鑑真和上展」「日本の国宝展」このあたりになりますと2~4時間待ちはザラでした。あ、マリーアントワネット展とか、例年の正倉院展も並びます。しかし、上野という場所は、私の住まいからはそれほど遠くないので、ここは先手必勝!開館前に並びました。

img_1[1].jpg

朝8時の上野の森美術館前。眠くて…しかも寒いからマスク…この写真のほうが怖いですよね

しかし…先手必勝とは、良く言ったものです。

img_2[2].jpg

私が到着した時には、もう、この行列でしたが、それでも待ち時間は90分程度で済みましたえっ、90分も…って言う方もいるかなぁ。私が入館する頃には180分待ちになっていましたから、90分は良い方です。

img_3_thumb[1].gif

5分ほどの時間差をつけて入場制限をしていたので、会場がごった返す、ということはありませんでしたが…小さなサイズの絵が多く、キチンと観ようと思うと、ちょっと時間がかかりました。絵画の横に書かれている説明を読むのが大変だった、というご意見が多かったので、イヤホンガイドを借りました。←無くても良かったような?あって良かったのかも?微妙です・笑

それでも、話題の絵画展に行けて良かったです。




着物で討ち入り[exclamation]2017年12月15日(金)

プチご近所のHちゃんと、今回は都内(この場合はお江戸?)でお着物デートをすることにしました。12月15日(金) この時期なら、忠臣蔵の討ち入りだから、泉岳寺にしましょう、と、しゃれこみました。

img_0[1].jpg

待ち合わせは、泉岳寺駅から徒歩7~8分の所にある、ちょっと洒落たカフェ「マホズテーブル」さんにしました。ネットで調べて、コーヒーと焼き菓子が美味しいとの口コミだったので…。こぢんまりして、可愛いお店でした。

img_1_thumb[1].gif

洋梨のタルトと、チョコレートのケーキを注文して「半分こ」と考えましたら、お店の方が親切に「半分づつにしましょうか?」と言って下さり。こんな風に可愛くお皿に盛り付けして下さいました。お店のスタッフさん、とっても優しくて親切です。

img_2_thumb[1].gif

ひゃ~お噂通り、ケーキもコーヒーも美味しかったです。 この「マホズテーブルさんのオーナーさん(鈴木真帆さん)お着物が似合う素敵な方なのです。 お店はこぢんまりしていますが、ちょっと変わっていて(雰囲気良いです)お料理教室やお菓子教室も開催しているとのこと…。いつか、そんなお教室に参加したいね…と、Hちゃんとお話ししました。

img_3_thumb[1].gif

お店の前で…私とHちゃんHちゃんのウールのフワフワコートが可愛い 私は、アゲハラベルベットの道行コート。千代田襟なので、パシュミナストールで首回りを保護。この日も寒かったです。

さて、イザイザ!討ち入りです。泉岳寺へ…。

img_5_thumb[1].gif

冷静に、よ~く考えれば、四十七士は、泉岳寺に埋葬されたわけで、泉岳寺に討ち入りしたワケではないのですが・笑とりあえずドヤ顔の私。

img_8_thumb[1].gif

img_11[1].jpg

img_10_thumb[1].gif

サラサラと着心地の良い紬なので、お気に入りなのですが、大島紬ではないような気がします。小田原在住の叔母のお下がりですが、叔母も、大島ではないような…と。でも、この色味は凄く好きです。

img_12_thumb[1].gif

この壺の中にそっとお水を注ぐと…綺麗な音が…。水琴窟(すいきんくつ)と呼ばれる、庭などに設える仕掛けですが…泉岳寺さんの水琴窟は格別音が綺麗だったように思います。本当に、琴の音のよう…。



お夕食には、まだ時間があったので、電車に乗って近くの増上寺まで足を伸ばしました。

img_0[1].jpg

img_1_thumb[1].gif

増上寺にて。私とHちゃん。

浜松町のT印刷にお勤めしていた頃は、会社の近くの海苔巻き屋さんで海苔巻きや[おにぎり]おにぎりを買って、この増上寺の階段のところで日向ぼっこしながらランチしました。(現在は、境内で食事は無理でしょうね…古き善き時代の思い出です)東京タワーも懐かしい!

img_2_thumb[1].gif

img_3_thumb[1].gif

こちらは徳川家の霊廟なので、格式も高く、霊廟の門は堅く閉ざされています。そして…泉岳寺のこぢんまりした雰囲気と比べると、やはり大きく風格もありますね~。霊廟前の紅葉が実に美しかったです。

img_4_thumb[1].gif


しばらくお散歩しているうちに、風もやや冷たくなってきましたので、増上寺お隣にあるベーカリーカフェに飛び込みました。偶然入ったお店でしたが、ここは、一休みして体を温めるには大当たりでした。また、ゆっくり食事をしにきたいなぁ・笑

img_6_thumb[1].gif

img_7_thumb[1].gif

img_14_thumb[1].gif

本日も、恵みの多い、素晴らしい一日でございました。



オカリナミニライブを拝見。2017年12月12日(火)

仲良くさせて頂いている、ブログ友のocarinさんは、とっても素敵なオカリナ奏者なので、機会があるごとにミニライブを拝見させていただいております。

12月12日(火) 今回は、スペシャルミッションを携えて行ってきました。(いやぁ、別に…たいしたことは無いのです…ocarinさんの大好物の「カールチーズ味」を4袋持って行きました・笑)

本日の装い

img_0[1].jpg

先日の市民クリスマスコンサートに続き、クリスマスコーデ、その②です。淡いグリーンに赤い小花がチラホラ見えるので、この小紋にしました。

img_1_thumb[1].gif

帯は、当初、赤い帯を…と考えていたのですが、帯のお手入れをしていて、この植物の帯…意外とクリスマスっぽい…と気づき、急遽この帯に変更。帯揚げは赤、帯締めは左右で柄の違うものを…。

img_2_thumb[1].gif

美しいオカリナの音色

img_3_thumb[1].gif

img_4_thumb[1].gif

さて…オカリナの音色と、奏者⇔観客との掛け合いトークも楽しく…。そして、KKDuoさんの美味しいランチ。

img_6_thumb[1].gif

カルボナーラを頂きました。

img_7_thumb[1].gif

img_10_thumb[1].gif

本日も、恵みの多い、素晴らしい一日でございました。





アドヴェント第2週目.。2017年12月10日(日)

アドヴェント第2週目の礼拝でした

img_0_thumb[2].gif

礼拝にて。礼拝生花は、クリスマスツリーのような寄せ植えが可愛らしい。CHIKO姉のお作品です。この寄せ植えの中に「イエス様がいるのよ」と言われ、マジマジと見ると…。

img_1_thumb[2].gif

いらっしゃいました、飼葉桶の中にスヤスヤ眠るイエス様。

img_2_thumb[2].gif

本日は、聖書黙示録から「投げ落とされた竜とクリスマス」と題して、牧師先生からお話がありました。

img_3_thumb[2].gif

キャンドルにはふたつの灯。

クリスマス前の教会…。

img_4_thumb[2].gif

本日も、恵みのある一日でした。



音楽会と女子会忘年会in松戸矢柱「一心水産」2017年12月9日(土)

読者の皆さん、こんばんわ。マドは、ボケ防止の為に、教会の奏楽者であるご婦人に、週に一度、ピアノのレッスンをしていただいております。…っと言っても、ピアノのレッスンと言うより、ほとんどリハビリのような状況です・笑。何しろ…我が家には古い電子ピアノしかありませんし…私はピアノって苦手なのです。はい

それでも、先生の「私も齢74歳…教えることもリハビリだったりして…」という言葉に励まされて、何ンとか6~7年続いております。教える方も、習う方もボケ防止…。リハビリ師弟…笑。

さて本日は、先生のお宅で「クリスマス音楽会」が開かれました。私は、ストリーボックの「金の星」という、きわめて初歩的な練習曲を弾きました。今回は、大きなミスもなく…上手ではありませんでしたが、無事演奏できました。ホッ…。先生が強硬に「クリスマスに我が家で音楽会をやる!あなたも弾きなさい!」と言い出して、早3か月。慌てて練習して仕上げました

FB_IMG_1512827433919.jpg

演奏を無事終えて…。

ストリーボックの「金の星」は小学生でも弾ける簡単な練習曲…それでも弾けるようになるには、半年以上かかりました。年ですねぇ…来年からの課題曲は、ブルクミュラーの「アラベスク」ですって…。

さて…気が重かった「クリスマス音楽会」も終了して、心も軽く、夕方からは、気の合う旅行仲間との女子会忘年会でした。

本日の装い

FB_IMG_1512815101199.jpg

気負いない仲間との忘年会ですので、着物も気負いなく・笑。 紺地に亀甲柄の小紋は、気楽な集まりや、来客の時に着る、普段着感覚の着物ですが、けっこうお気に入りで、良く着ます。オレンジ色の格子柄の帯に合わせ、帯揚げ、帯締めは赤にして、気取りなく、下町風にしたつもりですが…ちょっと若作りだったかなぁ…と

FB_IMG_1512827425550.jpg

FB_IMG_1512815108649.jpg

さて…女子会忘年会に行きましょうか!

本日は、松戸市矢柱の魚介類専門店の「一心水産」さんです。

FB_IMG_1512826405155.jpg

魚屋さんの居酒屋なので、お魚は抜群に美味しいお店です。

FB_IMG_1512810349880.jpg

ここの一番人気は、関東ではあまり食べられない、アッサリと〆た新鮮なシメサバ…。ほとんど酢を感じない…生サバ風味が美味しいです。

FB_IMG_1512810308449.jpg

FB_IMG_1512810284127.jpg

この新鮮さが人気なのでしょうね!美味しいです。


FB_IMG_1512810342232 - コピー.jpg

大ぶりのカキフライは、サクサクでジューシー!


あん肝

FB_IMG_1512810333129.jpg


白子

FB_IMG_1512810316997.jpg

コレステロールのことは…今夜は忘却の彼方へ…


FB_IMG_1512810296867.jpg

生牡蠣の丼ごと抱えて食べる私…。牡蠣の季節の到来ですもの!


蟹サラダ

FB_IMG_1512810324917.jpg


カレイのから揚げ野菜あんかけ。

FB_IMG_1512811388067.jpg

魚介料理の合間にいただくポテトフライ。これがまた、美味しいです。

FB_IMG_1512811380337.jpg


FB_IMG_1512826422998.jpg

いろいろ食べても、〆は大きな[おにぎり]おにぎりです。今回は明太子をチョイス!

さて…私達の女子会メンバーって、あまりお酒を飲まないので、食べるだけ食べて2時間程度でお開き…その後…。当然、デザートのお時間ですが…何か?

FB_IMG_1512826413133.jpg

場所を変えて、デザートの時間。一心水産さんでたくさん食べましたからねぇ…マドは軽くアッサリと、アイスココアフロートです。

FB_IMG_1512815116140.jpg

皆さんもお持ちですよね…。恐怖の「別腹」 だってぇ…女子会ですから・笑

ふぁ~お腹がいっぱいですぅ。

FB_IMG_1512815156203.jpg

FB_IMG_1512815148892.jpg

松戸市矢柱駅前は、クリスマスのイルミネーションがとっても綺麗でした。気の合う女友達との楽しい時間。お喋りタイムに花が咲きました。

FB_IMG_1512826397306.jpg

本日も、恵みの多い一日でございました。感謝です。



〓       〓       〓




クリスマスのお買い物。その②in銀座・教文館。2017年12月5日(火)

本日は、教会の先輩、ジェーン・エア姉と一緒に、銀座の教文館まで、クリスマスのお買い物に行って来ました。 来年使う手帳…お世話になった方へのささやかなクリスマスプレゼントなど…いろいろお買い物があります。で…この時期の教文館は、毎年とっても楽しいです。

FB_IMG_1512451605875.jpg

教文館の入り口にて。マド・堤。

FB_IMG_1512451574567.jpg

クリスマスグッズでいっぱい!恵みが溢れています。

FB_IMG_1512451623581.jpg

FB_IMG_1512451613316.jpg

FB_IMG_1512451632040.jpg

ランチは銀座でスパゲッティ

FB_IMG_1512451597542.jpg

FB_IMG_1512451589205.jpg

美味しい!食べている時って、本当に幸せ!

FB_IMG_1512451566151.jpg

本日も、恵みの多い、美味しい一日でした。


〓       〓       〓




クリスマスのお買い物。その①in千葉県立流山特別支援学校。2017年12月4日(月)

読者の皆さん、こんばんわ。本日は、地元の特別支援学校(旧養護学校)を訪問させていただき、こちらの生徒さん方が心を込めて製作した「木製鉢カバー」と「花の苗」を購入させていただきました。

FB_IMG_1512354612174.jpg

自宅に持ち帰ると、改めて、その作品の素晴らしさを実感します。

FB_IMG_1512354630971.jpg

心のこもった丁寧な作品です。木の温もりが感じられて素敵です。


FB_IMG_1512354620594.jpg

花の苗も、生徒さん達が毎日お世話しているので、ホームセンターの花よりも立派ですが、1株70円の破格です。大きな蕾が沢山ついていますよ~。

FB_IMG_1512456934314.jpg

こんな風に玄関前を飾ることが出来ました。クリスマス前にできて良かったです。

本日も、恵み多い、心温まる一日でした。



〓       〓       〓





12月の第一主日礼拝&主の晩餐式。2017年12月3日(日)

読者の皆さん、こんばんわ。早いもので、今年最後の主の晩餐式となりました。

教会は、クリスマスの飾りつけが綺麗です。

FB_IMG_1512272137071.jpg

FB_IMG_1512272144284.jpg

本日の礼拝生花は、真紅のポインセチア

FB_IMG_1512272122650.jpg

FB_IMG_1512272187954.jpg



そして、先日、婦人会の皆で作ったアドベントクランツのキャンドル1本に灯…。

FB_IMG_1512272114135.jpg

これから、クリスマスに向けて、忙しくなりますが、心は幼子のようにウキウキしています。


本日は、イエス様の十字架の贖いを思い起こす「主の晩餐式」がありました。愛する兄弟姉妹方と、イエス様の体の象徴であるパンと、十字架上で流された清らかな血の象徴の葡萄酒に授かりました。


FB_IMG_1512279614688.jpg

本日も、恵みの多い一日でした。


〓       〓       〓




地域のチャリティー[黒ハート]クリスマスコンサートin柏文化会館。2017年12月2日(土)

読者の皆さん、こんばんわ。昨日の風の冷たさに比べると、本日は暖かい一日でした。師走になって、いろいろ気忙しいのですが、クリスマス行事としては、まず、この市民クリスマスコンサートがあります。このコンサートは、チャリティーなので、チケットを購入して出向くことによって、僅かながらも地域にご協力できれば…と思います。

本日の装い

市民コンサート②.jpg

大正生まれの大叔母が娘時代に着ていた…という羽織。良い物なのか…?背中にひとつ紋が入っています。バッグは上海土産の中国刺繍のバッグ。


会場となった「柏文化会館」

FB_IMG_1512208065009.jpg


市民コンサート①.jpg

市民コンサート④.jpg

大正ロマン風に、モダンお召しに、モダン帯。

FB_IMG_1512208073905.jpg

帯周りは、クリスマスコーデを楽しんでみました。メルカリに作品を発表している知人に「クリスマスの、それもクリスチャンのヴァージョンで帯留めを作って欲しい」とお願いしましたら、根付けとセットで作って下さいました。いわば…オートクチュールというわけです・笑

FB_IMG_1512208653717.jpg

当教会からも、10名ほどの方が客席にきていらっしゃいました。本日の帯は、銀糸がたくさん入ったなごや帯で、アラジンのランプのような柄も面白くて好きなのですが、何よりも、心地よいザラつきがあって、帯がギュギュっとしっかり締められるのがお気に入りです。


教会で仲良しの着物仲間、プリマEIKO姉と…。

FB_IMG_1512207778004.jpg


今回のクリスマスコンサートで、フラダンスをご披露された方と、記念に一枚。

市民コンサート③.jpg


地域の皆さんと一緒に、イエス様のご生誕を記念するクリスマス[黒ハート]コンサートが楽しめて良かったです。

FB_IMG_1512208431745.jpg

本日も、神様の恵みが降り注ぐ、素晴らしい一日でした。




[黒ハート]       [黒ハート]       [黒ハート]




いよいよ12月。本日はクリスマス準備の金曜日。2017年12月1日(金)

[るんるん]イエス・キリストがいま、私の心に生まれた。その愛の深さに、気づくこのクリスマス[るんるん]

私の好きな「こども讃美歌」です。

本日は、教会のCHIKO姉のお宅で、クリスマスまでのアドベント週間に使う、アドベントクランツを、女性会の方々と一緒に作りました。

FB_IMG_1512114816027.jpg

CHIKO姉のお宅にて。

「これから忙しくなりますねぇ…」が、合言葉のようになった、教会の婦人会の皆さま。

FB_IMG_1512111951738.jpg

皆でアドベントクランツを作ろう!

FB_IMG_1512111965491.jpg

FB_IMG_1512111958092.jpg

FB_IMG_1512111691857.jpg


CHIKO姉宅の愛犬ココちゃん。本日はお客様がたくさんで、ちょっと落ち着かず…笑

FB_IMG_1512111650675.jpg


それでも…

FB_IMG_1512113474810.jpg

老いも若きも、子供もワンコ(?)も、クリスマスが待ち遠しいことは確かです。だって、イエス様のご生誕記念ですもの!


FB_IMG_1512111682494.jpg

皆で協力し合って…素敵なアドベントクランツができました!


頑張ったので、ランチは皆でに賑やかにいただきました。

FB_IMG_1512111675051.jpg

そして食後は、教会で奏楽を担当されているA姉がピアノを弾いて下さり、皆で讃美歌を歌いました。

FB_IMG_1512111662208.jpg


1512112097787.jpg

本日も恵みの多い一日でした。ご家庭を提供して下さったSご夫妻に感謝です。















nice!(1)  コメント(0) 
着物と教会生活 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。